理由は不明だけど朝のモヤモヤから帰りは台風一過の清々しさ
入社前の打合せと異なる事柄に気づきました、手持ち資料を確認しましたが文章も残っていました。この数ヶ月毎月のようにトラブルが発生してその対処のための変更なら納得はしないものの理解は出来ました。
そのままにスルーするかモヤモヤしましたが意を決して上司に確認したら本社の担当者に直接確認するように指示がありました。
昼過ぎに確認をすると更に上に聞いてみるので週(月)明けまで待つ話しになりました。結果はその日の夕方に連絡があり単純ミスで速やかに修正処理をする話しがありました。
それまで単純ミスでなくペナルティとしても一言もないままの対応なら不信感は拭えないのでそのまま続けていけるかを自らに問いました。
配属先が重度障がいの児童の比率が多くて他に比べて大変です。更に苦手な子供の行動記録とリクレーション担当が苦痛でした。入社前に1年間アルバイトをした同業種に移る事も選択肢の1つとして浮かびました。
ほぼ同一給料で賃金で心的負担は減りますが、それで満足出来るかと言われれば最初は良くても自分の性格なら慣れたら多分物足りなる。それなら大変な同業種にするかと言えばそれも何となくしっくり来ませんでした。
1日足らずでしたが今の業務について考える時間が出来ました。重度で手間が掛かる成人/児童の利用者は対応が大変ながら笑顔が見られて一瞬でも通じた感覚を味わうのが好きなようです。
いいなと思ったら応援しよう!
