マガジンのカバー画像

スピリチュアル/セラピー

124
人生のどん底でスピリチュアルに出会い、その後度重なるトラブルで気づいた霊的な意味の自己流解説。 そこから始まったセラピスト活動の足跡を紹介、役立つセッションを紹介しています。
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

得と徳について思うこと

昔は障害者ボランティアをよくやっていました、今は介護職でやっています。 仕事で行えば収入としてお金が増えますがボランティアは無償です、今は有償ボランティアなるものがありますがしっくりきません。 ボランティアは現界的は得(収入)には成りませんが天の蔵(天国銀行)に徳として積まれている。 世の為人の為に事をなされば地の蔵にお金として入るか天の蔵に徳として積まれるかの違いかも知れません。 そんな事を朝に思いながらの通勤途中でした。