見出し画像

今年やりたい100のこと

今年もよろしくお願いします!

喪中なので...と真面目に『あけおめ』を言わない新年を迎えた島野ほたてです。

2025年が始まりましたね!!

数年前から気になっていた『100のリスト』をやってみようと思います。


2025年にやりたい100のこと

  1. 車の免許をとる

  2. パスポートをとる

  3. 海外旅行に行く

  4. 泊まりがけの一人旅をする

  5. vlogを作る

  6. なにかの動画を作ってyoutubeで公開する

  7. イラスト関係の依頼を受ける

  8. 漫画を描く

  9. なるべく毎日「幸せ」と言う

  10. 絵を描く以外のストレス発散方法を見つける

  11. 朝型の生活を定着させる

  12. 気づいたことを行動に移す

  13. クレカを1つ減らす

  14. お菓子を作る

  15. クッキー缶を買う

  16. 体重を保つ

  17. 画集を作る

  18. 同人イベントに出る

  19. オリジナルグッズを作る

  20. Duolingoの連続記録をキープする

  21. 語学系の資格をとる

  22. デザイン系の資格をとる

  23. 体力をつける

  24. どこかのマラソン大会に出る

  25. アウトドア系の趣味を見つける

  26. 星空を見に行く

  27. バンジージャンプをする

  28. 部屋の模様替えをする

  29. いらなくなったグッズを処分する

  30. 自己発信の機会を増やす

  31. 自分の好きなもの/ことを人に伝える

  32. 自己投資をする

  33. 考えたとおりのイラストを描けるようにする

  34. 美術館に行く

  35. 映画を見る

  36. 月に決めた額を継続して貯金する

  37. ポケスリとイラスト以外でもiPadを使う

  38. 北海道に行く

  39. 富士山をたくさん見に行く

  40. 影響を受けた人に感謝を伝える

  41. ワインかビールを飲めるようになる

  42. 発信者として継続して活動する

  43. なにかしらの聖地を巡礼する

  44. 新しくハマれるものに出会う

  45. プールに行く

  46. 海水浴に行く

  47. 単独行動をできるようにする

  48. 歌の音域を広げる

  49. 流行りの曲を歌えるようにする

  50. アーティストのライブに行く

  51. 個展に行く

  52. イラストの厚塗りをできるようにする

  53. イラストで好みのペンを見つける

  54. Vtuverのイベントに行く

  55. 統一感のある絵を描けるようにする

  56. 長時間外で過ごせるようにする

  57. ユニバに行く

  58. 原付バイクに乗る

  59. 車の運転をする

  60. 新しいデザインソフトを使いこなせるようになる

  61. PCを新調する

  62. モニターを使いこなす

  63. PCゲームをする

  64. マイクラを開拓する

  65. ソシャゲ断捨離をする

  66. 月1回以上noteを投稿する

  67. SNSを使いこなす

  68. アニメを作る

  69. 歌ってみたを投稿する

  70. 健康診断に行く

  71. 朝活をする

  72. 快適な睡眠環境を作る

  73. 得意料理を増やす

  74. 手芸をする

  75. アナログイラストを3枚以上描く

  76. 自分に合う画材を見つける

  77. カラオケで100点をとる

  78. 持っている洋服を減らす

  79. 犬達と大きな思い出を作る

  80. イベントに入賞する

  81. 「やってよかった」と思える挑戦をする

  82. 先延ばし癖を辞める

  83. やりたくないこと辞める

  84. 皆勤賞をとる

  85. 自分の行動で誰かの力になれたと思えるようにする

  86. 1冊以上本を読む

  87. 感じたことを言葉にする機会を作る

  88. 読書感想文を書く

  89. いいと思ったことは相手に伝える

  90. 人に頼りすぎないようにする

  91. イラスト/漫画のコンテストに参加する

  92. クリスタの環境を使いやすく整える

  93. クリスタで漫画を描く

  94. 活動で得たもの/ことを周りの人に還元する

  95. 言葉の表現の幅を増やす

  96. なるべく相手の目を見て話す

  97. 劇/ミュージカルを見に行く

  98. 能を見に行く

  99. 芸能人を見かける

  100. 人を否定しないように心がける


100個って大変かなと思っていましたが以外とすんなり出てきました!!

現実的なことから抽象的なことまで、思いつくままに書きました。
ジャンル分けもしていないので見づらかったらごめんなさい!

去年に引き続き『発信する』ことに重きを置いているので、その関連のスキルアップや実現ができるようにしたいです。

「人に○○してもらいたい」という項目も考えたのですが、あくまで自分やり遂げたいことを挙げたかったので今回は除外しました。
行動の結果、誰かに良い影響を与えることができたらとても嬉しいです!




2025年の12月、この記事を見返した時に達成できている項目がひとつでも多くありますように。


ここまで読んでくれてありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!