
仕事いやいや期
こんばんは。hotateです。
月曜日から仕事始め。
9連休もしたし頑張れそう!と思ってたけど
朝起きたら見事にいやいやになってて
遅刻しながらも出勤した!えらい!
仕事が嫌というより、
職場という組織が嫌になってしまって
子どもが帰った後は虚無の時間。
昨日は久しぶりに沈み込んでしまって
誰かの声を聞いて落ち着きたくて
友人に電話して話して楽しくお喋りもして
明日は行かない!休む!
明後日も休み取ってるから2連休にする!
と宣言した途端心が軽くなった笑
最近はひとまず睡眠導入剤を手放した。
いつも土曜日に精神科通院日にしてたけど
土曜日大切な予定が入ったから
明日行ってくるのですよん。
寛解って言われたいな〜〜
残薬伝えてどうにかならんかしら。
今日はうつ寛解した友達と電話する予定。
こういうときどうしたー?とか
次の職場不安じゃなかったー?とか
そういう話を聞きたい。
彼にも話せたらいいけどね
まず電話があまり得意じゃないようだし
こういった共感性が必要とされる内容だと
余計に疲れされてしまうような気がして。
でも、無理しないで、と言われてるから
その言葉を胸に無理はしないことにしてる。
男性だから女性だからとか
右脳が左脳がとか
いろいろ人の思考や感情は小難しい。
寄り添い合えたら、なぁーんて思うけど
わたしが彼に与えられるのは癒しくらいかしら。
愛もたっぷり与えられますが…!?
今日はいつも受付締め切りぎりぎりに行って
2時間待ちとかになる婦人科へ。
平日の昼間ってこんなに空いてたんだぁ〜って
嬉しくなるほど患者さんいなくて
すいすい呼ばれてハッピーだった。
血液検査も異常なし!
最近は彼に買ってもらったもこもこ靴下と
ちょっとお高いレッグウォーマーで
足をぬくぬくにしております。
ぬくぬくなので夜も寝つきが良い。
こうして自分の体に愛情を注いでいって
お薬飲まずとも生活できたら嬉しい〜〜
エアコンによる乾燥で喉やられそうだけど。
洗濯物の室内干しで加湿ゥ。
おしまい。