![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102595249/rectangle_large_type_2_ffe7740401e93c53af34b054a0a0c5be.jpeg?width=1200)
車窓風景:早春の甲斐駒ケ岳
中央本線韮崎→小淵沢間で。特急あずさ左車窓。 2010年3月27日
![](https://assets.st-note.com/img/1681042734454-o6C66AcsJn.jpg?width=1200)
中央本線の電車は韮崎を過ぎると高度を上げる。
七里岩の台地上を走行する。
右車窓にはニセ八つこと茅ヶ岳、左車窓には鳳凰三山、甲斐駒ケ岳の雄姿。
中央本線で一番好きな車窓風景がこの辺りだ。
甲府盆地では春風景でも、この辺りまで来ると標高も高いため、まだまだ冬が残っている。
中央本線韮崎→小淵沢間で。特急あずさ左車窓。 2010年3月27日
中央本線の電車は韮崎を過ぎると高度を上げる。
七里岩の台地上を走行する。
右車窓にはニセ八つこと茅ヶ岳、左車窓には鳳凰三山、甲斐駒ケ岳の雄姿。
中央本線で一番好きな車窓風景がこの辺りだ。
甲府盆地では春風景でも、この辺りまで来ると標高も高いため、まだまだ冬が残っている。