![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149873366/rectangle_large_type_2_272a9f76269e5d7562723f3a04599ee6.png?width=1200)
あやとり家族七十九〜どうにかしてでも繋がろうとする母〜
家に帰ると玄関に白いビニール袋がぶら下がっていた
かなり重いのかドアノブにやっと引っかかっている
恐る恐る中身を見るとお米が入ったいた
取り合えず、このままにはしておけないので家の中に入れた
するとすぐに兄から連絡が入った
「お袋からお米預かったから玄関のところに置いておいた」
ここで疑問が一つある
兄には私の住所を教えていない。どうやって知ったのか。
考えられるのは二つ
・母から住所を聞いた
・母と一緒に来た
どちらにしろ気持ち悪い
”親しき中にも礼儀あり”と言う言葉を知らないのか
そこから妄想が始まる
母が私の様子を見たくて兄と一緒に来たのではないか。
連絡を取らないと言っているのに、自分の都合でいつも通り”物で人を釣る”ようなことをする母。コミュニケーションが取れない分こういうやり方をしてくる
こういうのがうんざりなんだってば
私が必要な時は、絶対に助けないのに
私が溺れるまで待って、自分しかいないような状況に追い込んでから手を差し伸べるやり方。もう気づいたんだ、私は。この人のおもちゃにはなりたくない。
このお米も、母の手で詰められた物でありそうして良いのかわからなくしばらく放置していた。本当に困る
連絡を取らない=関わりを持たない という認識で伝えたつもりだったのだが
理解されていなかったようだ。彼女もまた発達障害なんだろうと思った瞬間だった
こんなことで翻弄されるなんて、やっぱり根深いものが打ち消されない
だからやめて欲しいのに。
その後、兄に
「母とは連絡を取らないように医師から言われている。今後こういうことを頼まれても一切受け付けないで欲しい」と伝えた
兄は余計なことは言わないし、聞いてこない人だから
「わかった」の一言で終了した
それにしても困った、このお米
どうしたら良いのか。しばらく眺めていると、ビニール袋からメモのようなものが透けて見えた。中を開けるとメモ紙が入っていた
兄の嫁の字だ
「ももちゃんへ。お母さんからお米預かったから入れておくねー」
このメモの意味すら不明
兄から連絡が来た時点でどこから来たのかわかっているし
なぜ、兄嫁がメモを書く必要があるのだろうか
兄が書くならまだわかるが、みんなで協力して私の安否確認でもしようとしたんだろうかと妄想は広がるばかり
たかが、お米を運んだだけのことであっても、私にとってはここまで妄想が広がって苦痛になる
引っ越したい、ここに居ればいつでも誰でもこれる
私のいない時に来ているかもしれない
みんなの知らないところへ行きたい
今は借金で動けないけど、返済して問題を片付けて自分の本当にやりたいことしてこういう家族の問題とは離れて楽になりたい
今はまだその過程の通過点でしかない
私の人生の物語の途中だから、これから進むべき道に向かって一つずつ進んでいこうと思う