
無職一人ぼっちになってからのこと。
休職6ヶ月+有給2ヶ月+無職3ヶ月
=仕事を離れてる期間1年
まで後数日。
途中まで復職施設に行っていたから、
完全に無職一人ぼっちになってから2ヶ月程。
苦しい。
無職の年末年始。つらい。
私だけかもしれない。
他の無職勢はそうではないかもしれない。
完全に無職一人ぼっちになってから
ジムと図書館、就職活動、NBA観戦、市役所で手続きしたりと、寂しさを紛らわしていた。
意外と充実していたと思う。
でも年末になってから、とても苦しい。
就職活動。
パート2社、正社員5社くらい受けた。
パートで1月中旬から始めることにした。
正社員はほぼ書類落ちだった。
パートじゃなくて正社員で就職すべきかとも思ったけど
正社員から始める自信も受かる自信もない。
そもそもパートでも自信がないのだ。
書類で休職期間のことを書いた。
これが書類落とされた原因の一つかなあと思ってた。
お祈りメールが続くと、
うつ病のぼくを否定されている気がした。
といいつつ、在職期間中の就職活動も書類もさらに面接も落ち落ちだったから、真相は別にあるかもしれない。
そんな中、落ちるだろうっていう軽い気持ちで受けに行ったパート面接。面接内容は、パートと正社員の中間という感じだったけどラフだった。その前に受けたパートの面接は完全に正社員面接と遜色なかったから。
終始フレンドリーな面接だった。うつ病だった私に、つらかったですねと配慮をくれた。面接の最後に、一緒に働きたいと思ってる旨、あとは上の判断…年末だからできるだけ早めに連絡しますと言ってくれた。その日に連絡が来て、メールには私の経歴や人柄に惹かれ一緒に働きたいと思ったと書いてあった。後から調べたら、例文としてよく使われる文みたい。でもその時の私は、その言葉がとても嬉しかった。自分が必要とされたことが嬉しかった。うつ病だったことを書いても採用にしてくれたことがうれしかった。
年明け営業日に既に病院や業者の予定を入れてしまっており、働くのは中旬からにした。
うー、長い。これが想像以上に長く感じられ、
すごく心細い。年明けからにすればよかった。
たった1週間の違いなのに、苦しい孤独遠い。
一人ぼっち無職でも充実してた1つが就職活動で、
それをしなくてよくなった。
しかしパートでの就職だから、もどかしい、心が落ち着かない気持ちなのだ。
年末年始がとても長い。
一般人の人はやっときた長期休暇!なのに、
私にとっては、日常なのだ。
私はちょうど就職決まったのも年末だし、他にも年末に申請したものがあり、芋づる式に他のものも返答が
年始待ち。不安事。
ああ、せめて、今不安事のナンバーワンは年始に回せばよかった。年末に一回で終わると思ったのに、終わらなかった。そこまで予期すべきだったか、でも何か起こる前に連絡できた私はよかったか、後者を信じよう。私の人生私が決めたことが正解なのだから。
今、年末年始を不安と共存してる。
この不安が私は過剰な気がする。
食欲低下、吐き気。
大金請求されるかもしれない。
落としこめられるかもしれない。
賃貸こわい。ただの思い過ごしで終わったらいいな。
時間が有り余っている。
時間を売れればいいのに。
暇がこわい。
ずっと暇だったはずなのに、こわい。
お金を稼ぎたい、時間を何かで埋めたい、
仕事できるかの不安や自信のなさと
この反する気持ちがある。
でも働きたい。働いて人とかかわりたいし、
お金を稼ぎたい。
人とかかわることで傷ついて心壊れたのに
今はかかわりたい。今、手続きとかで人とかかわって
他人の気持ち考えたり小さな指摘だけで泣きそうになる。なのにかかわりたいと思う。
なんだろう、この複雑は。
Wワークをしようと思ってる。
夜間専門学校にも行きたい。
急に焦りがある。
1人が苦しいから、結婚したい、同姓のシェアハウスでもいい。婚活もしたい。
文字を連ねたら
不安だけでなく希望も持っていた。
この2週間の目標
①今読んでる日本史の本読み終える
②手袋作り終える
③ダブルワーク先に応募
④夜間専門学校説明会行く
⑤借りた本を読む
時々、これが私のなんのためになるんだ泣
って気持ちになる時があるけど
何でも小さな目標を達成できることが、
自分への自信につながり
次につながるかもしれない。
なんたって今は時間が有り余る程ある。
時々そう思っても、実験って思えばいいんだ。