見出し画像

Note to Self 2020/06/15


こんにちは。 


読みにきてくださってありがとうございます。


我が家は、2019年10月より
市内国立大学の留学生のホームビジットの
ホストファミリーをしています。


2020年6月15日、
ハワイ出身の留学生と
我が家でランチしました。


献立

・稲庭うどん
・おにぎり
・天ぷら
・小松菜の煮浸し

画像1

・わらび餅

画像2


やはりアメリカンの留学生、
麺を、音を立てて食べることはありませんでした。

麺をすすってしか食べたことのない私、
どうすれば音を立てずに食べられるのか
不思議でした…

これは文化の違いということで…


先ずは、彼の体調が良さそうで
安心しました。

最近の様子を聞くと、
大学の今期の授業は全てオンラインになった
ことを教えてくれました。


お友達と夕食を食べたりしているようで、

独りで過ごすことなく
お友達と過ごしているのなら安心しました。


ハワイのご家族と連絡を取っているのか聞いたら、
あまり取っていないみたいで、

男の子だからかな?


前回の、
彼のパニック障害の症状を見てから
私は心配性になっています…

とにかく健康ならそれでいい、
そんな想いです。


イレギュラーな留学になってしまったけど
この困難を乗り越えたら、

いつか、

あの時は大変だった〜

と思える日が彼に来ると信じます。

読んでいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!