
政治家への道⑳ 選挙戦の締めくくり方
「終わりよければ全てよし」という格言がありますが、長く厳しい選挙戦の中でも締めは大切です。街宣車(マイク)が使えるのは選挙戦最終日の土曜日の夜8時までです。選挙戦を締めくくる最後の演説を、選挙用語で「マイク納め」と言います。選挙戦を支えてくださった仲間に感謝の気持ちを伝えることは、選挙戦を最後まで戦うため、また次につなげるためにも極めて重要です。
選挙戦最終日に伝えたいこと
2021年の総選挙を無所属で戦った私にとって、ホームグラウンドである三島で行ったマイク納めの記憶は今も鮮明です。1,000人近くの支援者が三島の中心街である広小路に集まり、通りがかりの人がそこに自然発生的に加わり、近所の人が家から身を乗り出して聞いてくれました。私一人の街頭演説で群衆が膨れ上がる感覚を覚えたのは初めてでした。
ここから先は
1,555字
この記事が参加している募集
ご支援いただくと励みになります!!