#18 Manteca♪ ( Dizzy Gillespie ) 〜私のヒーローはディジーガレスピー〜
このようなカタチで私にとってのヒーロー、ディジーガレスピーを、彼の作曲で特にお気に入りのこちらの曲、マンテカ、を紹介できるとは、想像できませんでした…。
ワクワクして仕方ありません。
noteという環境に、この度も、感謝。
この記事は次のような方に(もしかしたら…)オススメです。
☑️派手目の音楽で元気に、ご機嫌になりたい方
☑️トランペットが好き、あるいは興味ある方
☑️ジャズに興味あるが、何を初めに聴いたいいか分からない、どちらかというと、根はポジティブかな(ネガティヴではダメというワケでは全くないですよ!)という方 …etc
改めてですが、私にとって、ディジーはヒーローなのです。
幼い頃に憧れた戦隊モノのヒーロー、しかも真ん中の赤いヤツ、といった感じでしょうか。
今回挙げさせて頂いたこちらの曲、マンテカ(作曲:ディジーガレスピー)は初めて聴いた時、私にとって衝撃でした。
当時の私は大学生。(大学に通わせてもらえてるいい身分なのですが…)勉強も勉強以外も、全くと言っていい程、充実感を感じることのできない鬱屈としている時でした。
このようなことが相まってなのか、当時、この曲が響いて仕方ありませんでした…。
鬱屈した状況なのにも関わらず、元気が湧いてくる、ポジティブになれる。成功体験の乏しい私には不思議な音楽体験。
誰の曲で、誰が演奏してる!?となりました。
ディジーとの出会いでした。
以降バイトするようになりました。
ディジーのCD、DVDなどを購入するためです。(それまで、大学生になるまで…、欲しいものは親のカネで購入してました…。すみません。)
鬱屈、悶々として、閉じこもり気味の日々にディジーは風穴を開けてくれました…。(ちなみに画像はディジーではないんです。)
鬱屈した閉じこもり気味の私を外へ誘ってくれたという点で、ディジーは、私にとってヒーローなのです。(ん?戦隊モノのヒーローとはちょっと違いますかね…。)
ともかく、
ここまでお読みになってくれた方、貴重なお時間割いて頂き、ありがとうございます。
もし気に入ってくださる方、私と似たような境遇でこの曲が響いた!という方、いらっしゃれば幸いです。
…、
“スキ”して頂けると嬉しいなあ〜なんて。
すみません、こう書かずにいられません…。