イチバン大切なのは誰?~かに座満月のメッセージ~
はい、どーも!
ほしぞら翻訳家・木村泉美です。
新年あけましておめでとうございますー!
新年早々寒いです。みなさんはいかがお過ごしですか?
それにしたってnoteいつぶり????
ってくらい休んでましたね…(LINEは更新してたの)(言い訳)
最後が前回のかに座新月っていう…半年放置(戦慄)ほんとごめんなさい。(色々あったんです)(言い訳)
今年お初の満月です。
さてさて切り替えていきましょう。今月の満月ですね。14日の朝7:26ごろに満月ちょうどを迎えます。
今回の満月の位置は6ハウス・12ハウスのラインでおこります。
実は前回のやぎ座新月(大晦日に新月でした)と同じハウスなんだよね。
この6ハウスと12ハウスのライン、次のステップへの切り替えを促している場所。2回連続で同じラインで来ているので、年末からすごく終了感を感じている人もいるんじゃないかなと思います。今回はかに座だから影響も強め。
今までずっと仲良くしてた友達だったけど、ふとした会話の中にズレを感じてたり。そんでそれを気のせいだ!って気づかないふりをしてたり。
このズレは意識の深いとこで変化が進んだ結果で、昨日今日のかるーい変化ではないんですよね。たまたまきっかけがあって表面化しただけ。
特に家族やパートナー、これまでずっと大切にしてきたような本当に仲の良い人・場所などとの間に変化が起こりやすいです。
ちょうど半年前のnoteで「自分にとっての幸せや満足を追求したくなるよ(息苦しい場所からの解放も含む)」って触れてるんだけど ↓↓↓(良かったら読んでみて)
去年の夏を振り返ってみて、そのころに表面化した・決断した何かについてひとつの答えを出すようなこともありそう。
かに座の新月でスタートしたことは、かに座の満月で結果が出る(完了する)と言われています。半年のサイクル。
今回の満月で問われているのは私の価値なんぼのもんじゃい?私の心が喜ぶほうはどっちじゃい?というとこ。
大切な誰かとの価値観のズレを認識しちゃうのは悲しいし手放したくないのも分かるけど、それはあなたの心をないがしろにしてまで握りしめていないとダメなものですか?
このズレに気づいたなら、本当に望むほうに一歩踏み出すタイミング。
ここで大切なのは、相手も自分も悪者にしないってこと。
お互いに大切にしたいものが違っちゃっただけなので、あなたが悪いわけでも相手が悪いわけでもないのです。
あいつが悪い!ばーかばーか!って言っちゃったほうが傷つかないし簡単なんだけど、それではあなたも成長しません。
あなたはそうなんだね。私とは違うけど、少し遠くから見守ってるね。今までありがとう。あなたに教えてもらったことを活かして生きていくよ。
手放して新しい道を歩み始めたら、自然とあなたと同じ方向を向いてくれる仲間も現れてきそうな暗示があります。不思議とつながるご縁に助けられて、希望をもつことができそう。
かに座満月の星×薬膳パワーフード
寒さ厳しい時期なので、温まるお料理がおすすめです。エビチリとかジンギスカン食べたいなー。そろそろきんかんも出てくるので楽しみ!(きんかん大好きなんです)
ほしよみあとがき。
個人レベルではそんな感じで、相手も認めつつ自立していくような今回の満月です。
ただね、日本全体で読んでみるとちょっと心配なのは、日本のリーダーを示す場所に支配欲の強い星がひたりと寄り添ってるとこ。弱腰外交なんて言われてる日本、外からの強い圧力に振り回されてしまうかもしれないなぁ…。今月20日にはトランプ大統領が就任するし、石破さん頑張って―!って感じです。
それはそれとして、最後に昨年のまとめと今年の抱負でも。。。
やっぱり半年もnote書けなかったのは個人的にめちゃくちゃ悔しかったんだよね。
どうも色々やりたいことを詰め込み過ぎて、思い詰めて考えすぎて、その他に想定外のタスクも次々入ってきて完全キャパオーバー。
良くない流れのドツボにハマった感じでした。
今年はいっそ新月・満月の更新じゃなくて、新月のみnote更新しようかな…その分Instagramとかにも力を分散しようかと考えたりしてます。
半年放置するよりは更新頻度減らして定期更新できたほうが良いよね。余裕があれば満月も…くらいの感じで。
やりたいことはたくさんあるけど身体はひとつしかない。細く長く続けて、必要なひとに届けられたら幸せ。
そんなこんなで今年もひとつ、ほしぞら翻訳家をよろしくお願いします。