見出し画像

〈2024年〉よく読まれた記事ベスト3


よく読まれた記事

1位は夫妻宮でした。これ見るとやっぱり占いで気になるのは結婚にまつわる事なのだと、あらためて思いました。
私の読者様は比較的、年齢層が高いので結婚て言うてもどうなのかなって思ってましたが、結婚運て、するしないというのがメインテーマではありますが、年齢を重ねると、今度はこの先どうなるのか、離婚するのかしないのか、という所に移行していくのですね。
アラフィフ、アラカンになっても、結局ずっと結婚運は知りたい。
配偶者がいてもいなくても。
というわけで、やっぱり結婚運は一生気になるテーマで、占いの王道なのでありました。

2位は来因宮の事。私自身、書いたけど詳しくは忘れちゃった記事も多い中で、これは覚えていますね。来因宮は人生テーマであり、例えば、二つの命盤があって、同じ宮に同じ四化があったとしても、来因宮が違えば毛色が違う四化になりますよ、、というお話でした。
いやこれ、本当に、欽天の教えの中で、来因宮は占うのに重要と言うか、知らなくてもまあ占いはできるんだけど、知っていると命盤をもっと深く探求出来るというか、その命盤の出自がわかるという感じです。何言ってんのかわからないかもしれないですけど。そういう紫微斗数の深くて面白いとこを、もっと多くのみなさんと共有、共感したいなぁとそう思ってブログを書き続けている感じですね、、。

3位は、子田線の事でしたか。リンクをはっている事なんかも影響しているのでしょうけれど、1〜3位まで普通に基礎的な、変に深掘りしていない記事が読まれていました。紫微斗数の敷居を低くしよう!というわけではないのですが、やっぱり、裾野を広げたいみたいな気持ちはあって、親しみやすい記事という事でキソキソの話なんかを書いていますから。これはやっぱり嬉しいですね。


創作の記録

投稿した数が少なかったです!
これは大反省です💧
来年はもっともっと頑張らないと😓

スキされた数は単純に嬉しいです!
ありがとうございます😊

読まれた数、これは本当に合っているんでしょうか、、?
こんな事あり得るのかな、っていうくらい多いと思います。
本当にありがとうございます😭

フォロワーさまももちろん、投稿数が少ないのにも関わらず。
楽しみにしてもらえてると思うとありがたいです。

来年はもっと投稿数を増やす事を頑張ります!
今言う事は、それしかない!

それではみなさま、良いお年をお迎えくださいませ、、

いいなと思ったら応援しよう!