夜中の目覚ましアラームッ!
何をどう設定したのかIKEAで購入した四角形のデジタル時計のアラームが夜中に鳴り響きました!
ああ…確か息子がいじっていたなあ…。不覚💦
息子はちょうど浅い眠りになっていたのか、ギャーっと起きてしまいました。
また寝るかなーと期待していましたが
息子の声に反応して猫たちが現れ、ニャーっと追撃。
予定外の戦闘開始。
早く寝かせないと!
ということで音楽で寝かしつけをすることに。
まずは眠りの定番の1曲目は反町隆史のポイズン!
起きたばかりなので効果は薄いよう。
2曲目はブルーノマーズのUptown Funk!
こちらのテンションを上げて気合を入れる
3曲目は藤井風のきらり!
お、少し眠くなってきたかな?
4曲目は同じく藤井風、grace
最後の振り付け部分で眠ってくれました。
起きてから約1時間程で眠ってくれましたので、
まあ良かったかなと。
すぐにアラームを消して寝ようとしましたが、
今度はこっちが眠れないという…💦
今回紹介した4曲は息子が寝た実績のある曲です!
基本的にバスドラムが一定なので、
この一定というのが眠りには大切なのでしょう😊
子どもの寝かしつけのお供として、一度試してみてはいかがでしょうか。
お読みいただきありがとうございます😊