
Photo by
kanatacoomi
将来を心配してお金を貯めるか お金を自分に投資するか。
将来のためにお金を貯めることはとても大切なことだと思います。
しかし将来のための貯金に全力を注ぎすぎて
成長につながるお金を使わなくなることは
=自分の成長を止めること
にもなるのではないかとも思います。
例えば旅行。
旅行は交通費やら宿泊費・外食費やらでお金がかかります。
別に旅行に行かなくても困りませんし、
旅行なんかに行かないで将来のお金に回せばよいのかも知れません。
その代わりに旅行先で発見するであろう情報や新たな出会いもありません。
将来のためにお金を使わないことが
可能性を狭めてしまいます。
バランスが大切ということですね。
いくら貯めれば自分は安心なのかを知り
将来のための貯金を調整して
今の自分の成長につながるお金までも貯金しないようにする
ということが大切なのではないかと。
hosiは旅行は成長のチャンスだと考えてます。
夜中の山に登って星空を見ることで心が洗われて、
ドラム演奏のキレが良くなるかもしれませんし、
地方で食べた料理がヒントになり、
日常の料理レベルアップにつながるかも知れません。
可能性を広げるためにお金を使いたいですよね☆
お読みいただきありがとうございます☺