見出し画像

自分への誕生日プレゼントを勝手に考えてみた2024年編

2024年9月4日をもちまして、わたくし上田奉正は28回目の誕生日を迎えます。
私の誕生日プレゼントを何にしようか悩んでいるそこのあなたに朗報です!
なんと今欲しいものを大公開します!
これからあげる欲しいものは全てAmazonのほしい物リストに入れています。

こちらから購入していただくと、私の元に届く仕組みになっていますので是非ポチっとしていただける方、お待ちしております。
これからは欲しいものリストの中でも特に、欲しいものを3つピックアップして、なぜ欲しいのかまでの思いを是非読んでいただいてから、プレゼントを検討してみてください。

※全てジョークですので本気で受け止めないでいただけると幸いです。

鉄道模型300系

鉄道模型300系

鉄道模型の300系です。
私は鉄道マニアなので、小さい頃から鉄道模型への憧れがずっとありました。
28歳になる今でも鉄道模型は持っていません
最初に手にしたいのはやっぱり300系ですね。
私が一番好きな車両です
PCのデスクトップの画像も、中学生の頃に新大阪で撮影した300系の画像を今でも採用しているくらい300系が大好きです

ただ鉄道模型はとにかく高い。
本物の鉄道車両をそのまま小さくしたものなので、細かい部分までこだわって作られている分、値段もかなりしています。
私の人生の目標としてこの鉄道模型を値段気にせずに買えるくらい豊かになりたいと思っているのですが、一応ほしいものリストにも入れさせていただきました。
最も欲しいです!

Magic Keyboard(テンキー無し)

AppleのMagic Keyboard(テンキー無し)です。

Appleが出しているワイヤレスのキーボードですね。
既にMagic Keyboardは持っているのですが、私が持っているのはテンキーが付いているキーボードです。
仕事の効率を上げるために、トラックパッドと奮発して買ったのですが、キーボードとトラックパッドの距離が遠くて仕方ありません。

使っているMagic Keyboard
右にあるテンキーによってトラックパッドまでの距離が遠い

しかもテンキーを使ったことが一度もないので、私にとっては全く必要のない機能です。まさに宝の持ち腐れ状態です。
Magic Keyboardはテンキー無しバージョンもあるので、そちらに乗り換えたいです。
ただ、テンキーはあるもののMagic Keyboardは持っているのでわざわざ買い替えるのもめんどくさいなと思っていて中々自ら買い替えるに至っていません。
そこで誕生日プレゼントで貰えば、乗り換えできるので今回ピックアップさせていただきました。

リュック

ビジネスリュックが欲しい

続いて欲しいものはリュックです。
リュックは1つ持っています。
こちらの写真が私が今使っているリュックです。

使っているリュック
仕事用には向いていない

デザインからしてプライベートでは使えそうなのですが、仕事で使えそうにないです。ただ1つしか持っていないので、今はこのリュックで会社に行っています。しかもスーツなので、完全にミスマッチ状態です。なのでビジネスチックなリュックサックが欲しいです。

まとめ

来月誕生日を迎えるにあたって改めて自分がほしいものを整理する時間になりました。
Amazonの欲しいものリストは、今すぐは買えないけどゆくゆく欲しいなという時に保存ができるのでおすすめです!

2025年の誕生日を迎える時には、この欲しいものリストから商品が減っているように自分も力をつけて日々努力しようと決意したいいきっかけになりました。
あわよくば誰かが買ってくれたりもするかも笑
最後まで読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!