見出し画像

付き合う人や周りの人が変化してきたときに意識しておきたいこと~note限定ここだけの話~

星読み深井でーす、こんにちは。

ブログやSNS、メルマガではあまり言わない(言えない)話などを中心にお伝えしているnote限定ここだけの話シリーズです!

こちらはリラックスしてその時に言いたいことを言うシリーズです(いつから…そんなシリーズに)

いつもだいたい勢いで書いているので、言葉が乱れたりすることがあります!ご了承ください!

関係ないようで関係あるハナシ

最近また、聖書の世界にどハマリしています…。

あ、私の神話好きの原点みたいなところは聖書にあってですね。

その辺りは初期に書いたこちらをお時間あったらヲタの独り言として読んでいただければ…いいんですけども↓

昨年からオンライン受講している古代オリエント博物館の講座「旧約聖書と古代オリエント」がまた面白くてってのもありまっする。

古代オリエント文化の一つなんだよなー旧約聖書ってなっていうのを毎月受けるたびに思い知らされていて、オリエントつったら占星術の原点だし、てことで神話-聖書-占星術の世界をいったりきたりしています。

しっかし、こんな細かいところまで意味があるんか!っていうのを教えてくださる月本館長…マニアの最上級形ってこういうことかというのを毎回感じさせられます。

ホントマニアなんて言えないですよ、私など…ってなります。

※現実も(確定申告など)しっかり…!自分。

久々にこんなにハマってるのなんでかな?って思っていたのだけど、先日占星術の講座と、Youtubeの動画を観ていて「木星魚座期の今、魚座の象徴のようなイエスキリストとキリスト教の世界観は魚座海王星を語るうえでかかせない」って似たような話を連続で聴いてしまいまして。

日本人にはあまりない視点だよなーと思ったのと、あ!だから今こんな聖書熱再燃してんだーわかりやすーいと自分に納得していた次第です。

こんなヲタ丸出しのつぶやきにみんないいねをありがとう、たまに起こる発作です。

ここから先は

2,925字 / 1画像
・毎月の星読み(月1) ・新月、満月のメッセージ(月2回) ・その時々伝えたいこと(不定期) ・他では公開しないぶっちゃけたここだけのハナシシリーズ(不定期) ・優先ご予約のご案内などお伝えしていきます。 コメントも質問も自由なマガジンです。 単体でマガジンや記事を買うより一番お得!

星の動きや流れと12星座別の開運アドバイス、 新月、満月のメッセージ、優先ご予約のご案内などお伝えしていきます。 コメントも自由なので、気…

サポートいただけたらとっても嬉しいです。もっと良い情報がお伝えできるように主に資料(書籍)などに使わせていただきます。