![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154157766/rectangle_large_type_2_511c3bd6a2d0ea51d7c6ea6051303db4.png?width=1200)
教師から星読み師へ/「出会い」の気付き
こんにちは🌞星読みSunnyのRyokoです。
フリーランスママさんのための星読みをしています。
私は2023年春、教師から星読み師に転身しました。
(え、まだ昨年のことじゃん、って自分で突っ込みましたけど。この一年半の濃さ、変化してきた自分を自分で褒めよう、、、笑)
さて今日は「出会い」について、記します。
私は小学校教員として、現場で13年間働いてきました。
この13年は、毎年担任してきたこともあり、全学年を経験することができ、携わった親子の数は400組を超えています。
現役当時はあまり意識していなかったけど、職を変えて改めて振り返ると、たくさんの「出会い」がここにあったのだなぁと思います。
(ちなみに初任時からの歴/4年→2→6→6→4→1→5→5→1→6→3→3→4年担
任です)
起業して現在2年目。
大きな気付きがありました。それは、公務員である教員とフリーランスである星読み師とでは「出会い」に大きなちがいがある。ということ。
そう、「お客様との出会い」に、です。
「職を通して目の前の一人と真摯に向き合う」という視点でいくと、教員時代はクラスの子どもたち、親御さんが「お客様」であったのだなと思います。
小学校では、4月になれば担任するクラスの子どもたちが目の前にいる状態からスタートします。
新学期になると子どもたちも親御さんも「クラスの先生は誰だろう?」とそわそわ。
始業式での担任発表を待ち構えていますよね。
実は先生もね、子どもたちを選んで担任になっているわけではないんです。
名簿に並ぶ子どもたちの名前を見て「私はこのクラスの担任になります!」
なーんて絶対にそんなことで決まらないのです。(そりゃそーだ)
つまりは、私も子どもたちを選べないし、子どもたちも担任を選べない。
ある意味、半強制的な巡り合わせで一年が始まる。ということなんですよね。
もちろんこうして巡り合わせたクラスの子どもたちを、家族のように腹を据えて心を開いて真正面から向き合い愛をおくってきました。
子どもたちと過ごした時間は、毎年とても充実していて、教員としてのやりがいが一年間にたくさん詰まっていました。
公務員の身である教員の仕事を、個人ビジネスと比較するのは違うのかもしれないけれど、
でもやっぱり「出会い」の部分には大きな違いがあります。
フリーランスの身になると、まず目の前にお客様はやってこないですよね。
「認知」「集客」というビジネスワードがあるように、自分が何も行動しなければお客様とは出会えないです。当たり前なのですが。
フリーランスとしてビジネスが成り立つのは、お客様が自分を選んでくれるから、なんですよね。
私は今、自身のビジネスのためにコンサルタントさんをお願いしているのですが
コンサルを受け始めて間もない頃、言われたんです
「りょうこさんは、星読みでお客様に何ができるんですか?」
「りょうこさんの売りは何なんでしょう?」って。
私、答えられなくて涙が出たんです。笑
その時は、何の涙かも自分で言語化できなくて、でも教員としての自分が長年感じてきたことが、そのタイミングで溢れ出たんですね。
目の前の子どもたちに全力で向き合ってきたことは間違いないけれど、
「出会う」ために「自分を前面に出す」という意識をしてきたことがなかったんです。
出会いは巡り合わせで始まる13年間だったから。
相手と出会うために自分が何ができるか?
なんて考えたことがなかったです。
自分をアピールしようとか、自分の魅力で人を惹きつけようとか、自分はこういう人間なんですー!って表現していくことに意識、関心がなかった。
でもフリーランスとして「個」で自身のビジネスを展開していくには、そこは欠かせないことだと気付きました。
太陽1ハウス
私は太陽1ハウスで【太陽1ハウスの人=自分とは、アイデンティティがテーマ】。
「私はこういう人間です」
「私の考えはこうです」
と「自分」を押し出して人生を切り開くこと。
これが太陽1ハウスの人に与えられた人生の課題なんです
自分にフォーカスするために、私は教師から星読み師へ転身することになったのかもしれないな。
と、自分のホロスコープを眺めながら感じています。
星読みSunnyを頼ってくださるお客様と出会えることが、いかに嬉しくありがたいことであるか。
「出会い」は当たり前じゃないんだ
目の前にいるお客様、その一人に出会えたことへの感謝の気持ちは、いつも忘れず大切にしていこうと思います。
(そして、教員時代、巡り合わせで担任と教え子という関係になり、共に学校生活を過ごした子どもたち、そして親御さんたちと、お互い気持ちの良い笑顔で一年間を終えることができていたことにも、本当に感謝だな、と思います)
最後に。
泣いて答えられなかったコンサルさんからの問いに、今ならしっかりと答えることができますよ☺️
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
──────────────────
🌷フリーランスママさんのための星読みはこちらです
\次期の募集をお待ちくださいませ/
![](https://assets.st-note.com/img/1726209435-nIOj9ifM5AoZlaxcQyDTEzqe.png?width=1200)
▼最新のお知らせは、公式LINEよりお届けしています!
💫公式LINE