
【変わり者のホロスコープ:スペースまとめ】持論:特殊かつ変わり者のホロスコープは単なる才能でしかない…"普通"に惑わされず自分の道を見つけるのが大事【&サタリタやASC-土星アスペクトについて】
【占星術と、潜在意識書き換えの通話セッション】
自分に向いてる仕事、気になる人との関係…仕事運、恋愛運、全体運まで、西洋占星術+インド占星術+タロットの通話セッションで見ています。
さらにSPセッションではこれらの占術に加えエネルギー装置を使った潜在意識書き換えも行っています。
家庭的なカルマ等、なぜか繰り返してしまう失敗や、前進できない悩みの潜在意識の状態(波動)を変えていく通話セッションです↓
【太陽獲得のための鑑定🌞(チャット鑑定)】
世界中の言語から調べた占星術の情報、そして心理学アプローチによる鑑定をさせていただきます。
鑑定依頼はこちらから↓
昨日は告知していたツイッターのスペースを開催していました↓
※スペース=ツイッターのラジオのようなものです。
その内容は
【変わり者のホロスコープ~言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~】
でした。
そしてこちらが昨日のスペースです。↓
(※スペースは30日で録音が消えてしまうので気になる方はお早めにお聞きください)
#占星術
— リョウ🌟占星術-潜在意識書き換え&20年の虐待を描く漫画家 (@RYO_astrology33) October 1, 2022
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
今回は自分が特に語りたかった内容だったのもあり、かなり一人で熱く語ってしまいました😂
でも変わり者と言われる人は特殊な才能があるだけですから、
そちらの道を開ければ良いですよね。
変わり者は最高です✨https://t.co/NNTfjWgQ7O
昨日のスペースはなぜか熱が入ってしまい、ほとんど一人語りとなってしまいました。
とはいえ、講師としての立場を望む声もあったり、共に潜在意識の書き換えをしてる加納光桜さんもそうした活動を始めているため僕も少なからずそうした意識はあります。
ですので昨日のスペースはそうした意識もしつつ語らせていただきました。
その中でいくつかメモ的にまとめを残しておきたいと思います。
まずスペースは基本的にこちらの記事の内容を中心にお話させていただきました↓
【社会で浮き足立つ配置】ASC蟹座や双子座、そして12室や土星などあなたの"特異性を強める"配置とは?【隠れたいけど目立つ、12室のエネルギー】↓
が、実はその日は昼間に別のスペースを開催していて
その中でサタリタについてお話しました。
なので改めてサタリタの時に自分に起こったことをお話しました。
サタリタは他の方3人からもお話を伺いましたが、どちらかというとご本人達的にはちょっと苦労を感じる出来事が多かったようです。
確かに土星という性質を考えると基本的には嬉しい出来事が起こるようなイメージはあまり無いかもしれません。
とはいえ、そんな中僕は良いことが起こった数少ない一人だと思います。
僕の場合は10年近く離れていた絵の活動を再開し、さらには英語圏での活動を始めました。
その活動は約3年続き、結局のところあまり身にはなりませんでしたが今の占星術の活動=翻訳という部分に繋がっています。
いつも参加していただいてる、ぴすけすさんの言葉をお借りするとサタリタは仕切り直しのような性質があると考えることができそうです。
サタリタの経験について詳しい内容はスペース序盤に語っているので気になる方はぜひそちらを聞いてみてくださいね。
そして、改めて【社会で浮き足立つ配置】から抜擢すると土星-個人天体アスペクトが生きにくさを感じやすいことがあるかもしれません。
僕の鑑定経験ではASCと土星スクエアの方はかなりしんどそうな印象がありました。
土星自体もしんどいし、スクエアも苦労多くなりがちなのでこの組み合わせはなかなかダメージあるかもしれません。
ASCにスクエアということはMC-ICとTスクエアになることも多いですからね。
とはいえ、これが社会で浮き足立つ配置や変わり者のホロスコープかどうかは全く別なのですが、
しんどい経験をすると感性が特殊になるのは不思議なことではないかと思います。
ですから別にそれはネガティブな意味ではなく、特殊な才能になっていく可能性のある配置のようにも思います。
土星とASCアスペクトの記事はこちら↓
【土星1ハウス/ASCへの土星アスペクトの影響まとめ】人格=土星となる? シャイ、新たな環境への苦手意識、幼少から求められる大人らしい対応…↓
Tスクエアの記事はこちら↓
【Tスクエアの基本と意味】頂点の惑星は多くのアイデアを生み出し、人生に対し野心的にする?【自身の水星とノード軸のTスクエアを元に解釈/説明】↓
それからいよいよ本領発揮(?)
変わり者代表として自身のホロスコープや経験についてお話しています(笑)
そもそも僕は20年の虐待経験を受けていて、さらには幼少期よりずっと病気だらけ、不登校、引きこもり、高校前くらいから体重100キロ超えの不健康体、
などなど挙げればキリが無いほどに特殊な人生を歩んできました。
(その経験はこちらのエッセイ漫画にしています↓)
これは僕が特殊な経験をしたから変わり者かもしれませんが、
しかし一般的ではないホロスコープだったから特殊な経験をしたとも言えると思います。
僕の場合はホロスコープの東半球(左半分)に個人天体が一つも無く、
トラサタと土星しかありません。しかも全て逆行してます。
さらにはそれらの天体が7室太陽を頂点としたヨッド(ヨード)になっています。
太陽の反対にはASC、ブーメランと呼ばれる状態のヨッドです。
そしてこれらが全てオーブ1度以内でアスペクトをしています。
こうなるとやはり普通の感性からはどうしても外れます。
そして一般的には変わり者と呼ばれる生き方になるかと思います。
しかし、その点に関しては文章には残せないような刺々しい持論をスペース内で語らせていただきました。
僕からすれば普通と呼ばれる生き方をしてる人の方が異常に見えてしまうことが多々あります。
これについては賛同を求めるつもりはありませんが、そうした自身の信念ゆえに今の生き方をしていますし、
だからこそこの道でそれなりに上手くやっていけてるのだと思います。
もし僕が自分のホロスコープを否定して普通と呼ばれる生き方をしていたら、
きっとどこか別の場所で歪みが出て犯罪を起こしていたと思います。
20年という虐待はそれほどに人の心を歪めます。
これは僕の通話セッション記事にも載せていますが、
15歳(高校)の時の僕の写真です↓
当時は犯罪者顔と罵られていましたね。
土星効いてるから何一つ悪いことできない性格ですが。
こちらは22歳の時↓
どうにか普通の社会に適応しようと足掻いていた時代ですが、
そもそも普通の経験もしてないし特殊なホロスコープだからやはりできないわけです。
そんな中、宣伝みたいになって恐縮ですが
潜在意識の書き換えや波動を使って自分の特殊なホロスコープに合った特殊なことをやっていったら、みるみる回復したわけです。
31歳の時↓
33歳現在↓
だからそう考えると、特殊なホロスコープや、
それに伴いちょっと変わり者な性格は適切な方向でちゃんと使えば間違いなく才能になると思うんですよ。
それを無理やり、社会の基準や一般に合わせるから苦しくなる。
例えばASCに月や海王星が合していたり、8室や12室が多かったりすれば
やはり社会の普通に合わせるのは難しいと思います。
反面、適切な場所に向かえば驚くくらいの才能になるはず。
僕は占星術始めたのは去年の12月でまだ1年経っていません。
にも関わらずベテランに間違われるのはこの世界への適正が強くあったから。
逆にこの世界に来てなかったから何も上手くいかなかったのだと思います。
ですから、この世界にいる方達は全員ではないにせよ変わり者と呼ばれる傾向があると思うので、
それを恵まれた才能として自覚できたら一気に人生変わるくらいのエネルギーを秘めてると思いますね。
そこは世間の決めた一般や普通に惑わされずにご自身の道を極めてほしいと思います。
そして、グダグダ一人語りが続いてる中、最後に参加してくださったミオさん、ぴすけすさん、めいさん、
今回も本当にありがとうございますm(_ _)m💫
皆さまからもご自身なりのホロスコープ解釈お聞きしたので気になる方はぜひ聴いてみてください。
ミオさんも素敵な考えだと僕は思います↓
自分では相変わらず自分のこと超普通で面白みのない人間だと思ってるんだけど、変わってると言われるとすれば生への執着が無さすぎることが所以だと思う😪
— ミオ🔮 (@Castor_Pollux_2) October 1, 2022
みんなそれぞれ変なところあるんだよな、きっと
— ミオ🔮 (@Castor_Pollux_2) October 1, 2022
みんなちがってみんないい😄
ぴすけすさんもお互い似た経験をされていたので、気が合うと感じるのだと思いました↓
不登校仲間ー😂
— ぴすけす (@molta1227) October 1, 2022
僕も5年ほど不登校でしたよwww
めいさんはスタンダードなホロスコープをお持ちとのことですが、
良い意味で社会の押し付けがましい価値観に合わせず独自の考えをお持ちだと僕は感じるので、話していてとても共感出来る部分が多いです✨
変わり者のホロスコープ……🤔💭
— 副島溟(そえじまめい) (@LilicalMay) October 1, 2022
私の1ハウスに♓️木星、♈️火星って
王道スタンダードみがあって
どこでも馴染む薄味感ある🫠
両親含めて、
周りには尖ってる人多かった気がするけど😗
そして最後に出た話題をミオさんがキャッチしてツイートしてくださいました↓
逆行天体のサビアン見る時繰り下げる話、水星逆行してるけど♊1度だから0度、、はない😇 牡牛座30度見てみる、、、?
— ミオ🔮 (@Castor_Pollux_2) October 1, 2022
先ほどのスペースに出た話題、
— リョウ🌟占星術-潜在意識書き換え&20年の虐待を描く漫画家 (@RYO_astrology33) October 1, 2022
逆行惑星の場合はサビアンの度数を繰り下げて(戻して)読む。
新たな発見がありそうで面白いですよね😊 https://t.co/cVpT768nKq
こちらはルシエル先生との話の中で出た話題です。
気になる方はこちらからチェックしてみてください↓
【乙女座スペースまとめ】仕事ではルーティンワーク以外の資質、ヒーラーの才能を活かすのが重要?乙女座の占い師としての適正を考える↓
今回は一人語りが多かったですが、最後に参加していただき、いつも助けてくださる皆さま本当に心からありがとうございますm(_ _)m
ぜひとも今後とも宜しくお願い出来たら有り難いです🙏🙏🙏
そしてリスナー参加してくださった皆さまにも何か良い気付きや、プラスになることがあれば嬉しいです。
今回もありがとうございました🙏
ご自身の向いてる仕事、恋愛、家庭的なカルマ等々、ホロスコープについてお悩みの方はリョウの通話セッションにてご相談受付ています。
西洋占星術+インド占星術+タロットで鑑定しています。さらに潜在意識の書き換えSPセッションなども行っています↓
リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓