見出し画像

10月30日の星占い

ややこいよね?笑

まぁ、王様交換です。笑

日本の総理大臣をアメリカに送り、アメリカからは日本に大統領を送って働いてもらうんですよ。

ふだんならロシアとか中国とかいろんな国がありますけど、お互いの国のメリットやリスクだけを考え合っていればいいのだから、やりやすい配置です☺︎

ただ、他の国要素が入りにくくなるという難点があります。

あと今回は火星が逆行しだすってことで、いつもはビシッと指示を出す大統領が、ここにきて指示を出さなくなります。

情熱の矛先を見直そうとするというか、これまで双子座に火星がずっといて、いろんな情報にどんどんアクセスする機会もあった。だけど、そこからいったんあちこちに手を出すのをやめて、内側の意見を再考するというか、もう一度自分のどうしても貫きたい意見はなんだっけ?みたいな見直し期間にも入ります。

それが水星蠍座にもきっと影響し、もっと相手のことをこの出来事の本質を表面じゃなく、背景や本音を冷静に見つめようとする力を援助してくれるでしょう。

ちょっと今日は小難しい星読み技法をお伝えしましたが、

「深く話を理解する」と
「本当に貫くべき意見はなんだろう」というのを、2週間ほど意識してみてくださいね☺︎

あとですね、

更に詳しく知りたい方で、多少ホロスコープの知識があるかたは、ここで、自分のホロスコープの蠍座があるハウスはどこ?双子座があるハウスはどこ?と調べてみるとよいですよ。

わたしは1室に火星双子座がいるので、
「やる気がでやすい、割と行動するとき」て感じ。(逆行やし、今日からは情熱の向ける方向の見直しかな)
6室の蠍座に水星がいて、「厄介ごと、仕事について、表面じゃなく根本から調べたろー」という感じです。

そういや最近ね、なんだかお腹が重くて重くて、、、運動不足かなぁとか、サプリメントでも飲もうかと思ってたけど、「そういえば、最近、水分摂取を全部珈琲でとってたなー」と思って笑。ちゃんと水筒にお水を入れて持ち歩くようにしたところです。笑 

この「お水を水筒に入れて持ち歩く」は生活習慣ですから、6室の「問題解決、健康、日常習慣」ですよね。これが1室の「肉体の状態、気質」をよくしてくれます。

たとえば、これがミューチュアルリセプションだとすると、健康な肉体状態(1室)が、さらに日常習慣をよくして、早起きができるようになった(6室)。
するとさらに肉体状態が良くなった(1室)。
するとさらに、朝散歩して運動時間増えた(6室)。
と雪だるま式でよくなるのが、
この「奥義!王様交換の技!」でございますよ!!

使わん手はないだろうぉ???笑
11月16日まで2週間、ありますからね!
よければみなさんもいろいろ目星をたてて使ってみてください。笑

あと月が今日は山羊座なので、オンオフきっちりしとくほうがやりやすいですよ。ゴールを決めておく、ここまでやったら達成!☺︎みたいなかんじで。

私は1日500mlの水筒一本!
少ないですけど笑
自分に易しい目標から!!☺︎

徐々に増やします。笑

#ホロスコープ
#星読み
#ミューチュアル・リセプション

いいなと思ったら応援しよう!