見出し画像

人を責めたくなる、不満がつのるときは

みなさんは不満が募ってしまうことってないですか?

たとえば、
夫婦間だと結構よくあるかなーと思うのですが、
「なんでこれしてくれないの」
「なんでこれしないの?!」
って不満がたまってしまうとか。
あるあるかなーと思うんですが笑

それを紐解いていくとさ、
「わたしはこんなにしてるのに」って
気持ちが隠れていたりする。

でも、あなたがしてるから
相手もしないといけないって
本当はおかしい話なんですよね。

嫌ならしなければいいじゃないですかって
なっちゃうんですよ。

でもやってる側は
「そうはいってもやるべきことでしょ」
「やらないとまわらないでしょ」
「当然でしょ」
という正義のもとで言っているから
多分聞く耳もてないんですよね、、、

ある意味その人の美学がそこにあったりするので
それも別にオッケーだと思うんです。

でも「これは自分特有の美学だし、信念だ」って
理解したほうが
たぶん本人が楽だと思う。

知らないうちに
あんたもそうすべきだって押し付けてしまうから。


あとは、
「わたしはこんなにやってるのに
なんであなたはやらないの」っていう気持ちの奥に
「わたしだって別にやりたくない」みたいな
ニュアンスがあるんですよね・・・。
それって結局自分がやりたくないことをやってる
やらされてる感に不満がそもそもあるだけで、
やってない人がその鏡になって外に矢印がちょうどむかっただけで、
最初から不満なんですよ。

だとしたら、もう
夫がー部下がー上司がーとか言ってないで、
自己調整からやってみてほしいかな。
キャパ以上のことは
頼る、任せる、甘える。
工夫してやることを減らす、簡略化する。
実はこの「さぼる」とか
「手を抜く」のがあなたは怖いんだろうな。
それをするとどうなるんだろう、
ダメな子ね。とか
ほんとだらしなくてと失望される。とか
ついつい頑張っちゃうんだろうな。

でもそこまで不満がたまるまで
自分を追い詰めるまでやらなくても
自分のちょうどいい質量ってあるし、やり方もあるから
それをちゃんと分析してわかってあげることも
大事じゃないかな。

そしたら他人に不満をまき散らしてしまうこともないよ。
ただの鏡だからね。

結局、
不満は相手に思ってるんじゃなくて、
そもそも自分のなかで生成されていることがあるよ。ってことです。

もちろんひとつめの美学として
誇りとして怒りがわくこともあるだろうけど、
それもやっぱりね
コントロール外にいる他人に責任はないのよ。
あなたの美学を引き受ける責任が他人にはない。

ただ相手に責任がなかったとしても
訴えてもいいんだよ。
伝えてもいいんだよ。
どうですかって提案してもいいんだよ?
ただなんでしないのって問答を続けても
コントロール外の事なので難しいよねっていう
普通の話だね。
相手に選ぶ権利はあるよねっていう。

たとえどんなに常識的なことや
当たり前の社会性のことや
人としてふつうだろってことでも
そういうことはあるよ。

で、自分が理解してほしいなら
相手を理解するほうが先だよ。

この人の行動パターンは、
柔軟性はないけど正確なひとだとか。
手は抜くけど、重要なとこはちゃんとやるとか。
雑だけど仕事が早いとか。
何を大事にしているとか。
そもそもこの人仕事はそんなにやる気ないんだな、趣味が一番なんだとか。
家庭より天命と思う仕事を優先する男の人もふつうにいることを認められるかとか。

で、それをわかってあげたうえで、
一緒に大事にしてあげたうえで、
それでも一緒にいるのだから
こういうことをお願いしたいとか

そういうすり合わせが
天秤だったり蠍だったり、
他者との関わりのなかで大切になるんだよってこと。

自己中な人が目につくなら
あなたが自己中になっているし、
理解してもらえないなら
あなたが理解しようとしてないし、
愛してほしいと言いながら
愛そうとはしてない
ってこれあるあるなんだよ。

ネガティブな感情はそういう
自分を我慢させているとか
素直になれずにいるとかで
本来のあなたから離れたときの
ただのお知らせのサインになっているから。

ぜひ分解して理解してあげてね!

9月後半から
家族関係やパートナーシップをみつめるコミュニティを
開催予定なので、おたのしみに!

⭐︎⭐︎⭐︎


星読み喫茶ランタンは
人生を美味しく味わうための
ヒントとエッセンスを
お届けしています。

ご相談、鑑定の詳細は公式ラインへ
→  https://lin.ee/XPGgy9s

文章派の方はnoteへ
→ https://note.com/hoshiyomi_kissa

つぶやきはインスタストーリーズへ
→ https://www.instagram.com/kissa.lantan_mai?igsh=MTI4dDE4eTA2czJqZA%3D%3D&utm_source=qr


いいなと思ったら応援しよう!