
唐津へドライブ続き〜もつ鍋
一昨日のドライブは博多から唐津へ
夫は、意外なものに興味を示した。
唐津くんちの山車(だし)だ。
曳山と呼ぶみたい。
タイトルの写真は
ポスターの浦島太郎さん。
さまざまなデザインの楽しい曳山が
お祭りを大迫力で駆け抜けるよう。
全部で14台あるそうで
その曳山が駅近くセンターみたいな所に
展示してあると知り、行きました!!
いそいそと入場…
一眼レフカメラを取り出し
え?え?え?と慌てている。。
残念ながら
ガラス越しにしか見ることが出来ず
入り口に書いてあったけど
1台1台そばで撮りたかったみたい。
今度お祭りの時に来たいなあ。
その後、糸島へ…滝を見ました。

そばのお店で流しそうめんをやってたよ(^^)
行くまでカーブが続き
少しアドベンチャーな感じで
より一層にステキな場所でした。
博多に戻り
ホテルでひと休み
最後の夜も天神で
九州はお魚がおいしいですね(*^^*)
甘いお醤油も…お土産に買って帰ろう!
翌日は、博多どんたくのパレード見学
始まるまで時間があったから街を散策して
レトロな建物を発見!

ちょっと東京駅にも似てますね
中は見学自由で
フリースペースになっていて
コーヒーを飲めたり
お仕事やお勉強している方がいました。
まだ時間があったからランチへ
〆はやはり博多名物モツ鍋を!!

迷いに迷って味噌味に

前田屋さん
並んだけどおいしかった
よく食べた2泊3日の旅でした。
普段の生活に戻り
また今日からがんばろう!
いいなと思ったら応援しよう!
