見出し画像

自分のせいだと思わない

私には、自分を責める癖、自分のせいだと思い込む癖がかなりあった。

日々の訓練で、だいぶ減りましたが💦

かなりしぶとい癖だ。

子育てにおいては、かなり癖が多発した。

自分に自信がないからとか
私の幼少期のこととか
自己肯定感が低すぎとか

理由は色々ですが。

長男が小学校で問題をよく起こしていた時、
次男が中学に行けなくなった時、

きっと口にはだしてなかったけど、学校の先生は感じていたようで

「お母さん、あまり自分を責めないでくださいね」というような言葉をかけてもらったことが2度ある。(どちらも教頭先生!私、教頭先生の運がいい笑)

自分を責めないで、自分のせいにしないで、と優しく私の心の重りを軽くしてくれた。

今となっては、懐かしき思い出。

そーんな私、最近読んでる本!

可愛いいイラスト♡

今はもう、亡くなられているのですが、小池一夫さんの書籍「自分のせいだと思わない」

大切で大好きな1冊になる予感♡です。

最後まで、
お読み下さりありがとうございます🫶

いいなと思ったら応援しよう!