見出し画像

豊かな人生に必要なことってー

ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ

9月になりましたねー!
空気が変わった気がするなぁ🩵

ところで、先日ぼぅーとNHKを観ていたら、宇多田ヒカルさんの特集?再放送?がやっていまして。

その番組がとても良かった。

そう、宇多田ヒカルさんの感性、考えが素敵で見入った✨

メモりたい言葉がたくさんあったが、ひとつしか残せなかった😅

それも、咄嗟に書いたからヒカルちゃんが話した文章とちょっとずれてるかもだが💦

手に入らなかったものが
自分を豊かにさせてくれた

宇多田ヒカルちゃんの言葉

この言葉に、私は心がなんていうか、ハッとしたというか、感銘を受けたんだー。

上手くいかない、思いどうりに行かない現実があったから、私は考え、悩み、苦しみ、悲しみ

新たな価値観を知ったり、気づいたり。。。

そうだよなぁ、そうだなぁ。としみじみ思いました。


そして、今日、本棚にあった雑誌をふと手に取って読んでたら

脚本家の中園ミホさんが

持て余す自分の性格こそ、人生を豊かにする

中園ミホさんの言葉

と話していた。

なるほど🤔

欠点やダメなとこをみつけては、必死に変えようとしていた私もいるけど、

今は結構、欠点や弱点はそのまま、これが自分と受け入れて、とにかく日々をごきげんに暮らすのが私のテーマのひとつ。

中園ミホさんが、さらに

日々を『ごきげんよく』過ごせば
大抵のことはうまくいくと信じています。
自分の欠点は欠点のまま全うして
ごきげんよくすごすことが
私の理想の人生です。

中園ミホさんの言葉

あ〜まさに、これ!
と、思った。

ま、プチンとなることもあるけど😅
理想は、私もそうなのだー。

子育てはじまり10年くらいは、
かなりヒステリックマザーだったけど、
命の母を何度買おうか悩んだけど

それはそれで、後悔する内容もあるけど💦
今の、ゆる〜い私が、本当の私に
戻るために必要だった経験なんだろう、
きっとね。

未来はまたわからないけど、
いまのこの時期も
私にとって必要なんだろう、きっと😄


と、ふと、思いました😊

最後まで
お読みいただきありがとうございます‼️

良い1日を❣️

いいなと思ったら応援しよう!