
のえクラ(Minecraft)#1
今日は、ゆうらちゃんが ”のえクラ” のロゴを作ってくれた。
なんて素敵! なんて可愛い! ひやっほ~~!!
どんどん進化していく ”のえクラ” が愛おしくてたまらない! きゅん
というわけで、新しい仲間も参加して、まったりと開発が進んでいる。
本日の開発ポイントは、釣り場。
そう、短歌読みなのに釣り師でもあるRoger Bacon V(ロジャー)さんのフィールドである釣り場。
noteフェスでは初日に6時間ぐらい(マイクラの世界では4ヶ月に相当するとはネムさんの記事で発覚!!)釣り錬金術を繰り広げたぐらい釣りに取り憑かれているので、日頃のお礼にと作ってみた。
雨の日はいいものが釣れるそうなので、濡れないように屋根を作った。
うしろには、道具入れ、魚入れ、ゴミ入れのそれぞれのチェストを配置。
釣った魚はすぐ調理できるようにカマドもおいて。
念をいれて、緊急避難用のベッドも設置した。
道具入れの中には、ロジャーさんの獲得した無限弓が入っている。
川の中の溺死ゾンビがきても、もう大丈夫!
次に、ケイムくん(小学生)といっしょに原木採取に勤しんだ。
これから続々と自宅を建築すると木材が大量に必要になると思われるため、せっせと木こりをした。
ケイムくん、お手伝いありがとうね!
ケイムくんは、”のえクラ”のサンタさん、noteフェスのときも、忙しく動き回るみんなに食料をいっぱい配ってくれた。
今日も、植林場食料のチェストがおいてあった。^^
ごちそうさま!
そして、最後に、裕福村のすぐ近くに、土地を確保した。( ̄ー ̄)ニヤリ
ここに、でっかいお家を建てるぞー!!