![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20488117/rectangle_large_type_2_0604cb610f87cd75fbf3b461c9d8cdb9.jpeg?width=1200)
Photo by
miho_tb
寝ぐせ直しの方法
私もそうなのですが、髪がセミロングのひと、朝起きて寝ぐせがひどいときってないですか?
かといって朝からシャワー浴びるとこの季節は寒いし、なんてことないでしょうか?
シャワー、夏場ならいいんですが寒い時期は浴びたあとに体が冷えるのがいやで、あと服を脱いだり着たりする手間もかかるし、それでなんとなく、朝寝ぐせがあっても、シャワーするには迷っていたんですよね、ずっと。
でもしつこい寝ぐせは寝ぐせ直しウォーターとかでは直らず、どうしたもんかなと思っていたんです。
でも最近「服を脱がずに髪だけ濡らす方法」というのをネット検索で知りまして、ずっとこのやり方が朝のルーティンとなりました。
①お風呂場の洗い場に膝をつく。
②浴槽に頭だけつっこむ。
③うつむいて髪にだけシャワーをかける。
こういう方法、みなさんすでにお気づきなのでしょうか?
街中のさらさらの髪をしている女性たちは、みんな朝どうしているのだろう。
とりあえず、3分で頭を濡らし、10分でドライヤーで乾かして、最近は仕事に行っています。
みなさんの寝ぐせ直しの方法はどんなのですか?
教えてください(*^^*)
いいなと思ったら応援しよう!
![上田聡子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90271019/profile_7761c117c659b33d3dc50b9cee203972.png?width=600&crop=1:1,smart)