【初投稿】初めて聴く曲3回聴き終わる前に物語作ってみた〜第2回戦:ほし〜

参考楽曲:PeriTune様「Minstrel」

******************

 年に一度の祝月祭。この街では遠い昔から伝統となっている祭りに欠かせないもの、それは聖女しか踊れない神秘の舞。
「聖女の血は絶やしては行けない」それは古くからの言い伝えだった。しかし、今年は聖女の子孫が絶えてしまった初めての年。聖女がいない状態で祭りをとり行うべきか、街の人々は不安な日々を過ごしていた。
 そしていよいよ祭りの日。街の長が今までと同じように祭りを開催するようにと皆に伝えたことで、去年と何も変わらぬ愉快な祭りが始まった。しかし夜がふけるにつれて、次第に人々の顔から笑顔は消えていく。祭りのトリとなる舞はどうなるのか。
 月が空高く上り、いよいよ祭りは佳境に入る。からっぽの舞台の周りに人々が集まり、賑わっていた街もしばしの静寂に包まれる。もうどうしようもないと街の長が口を開く。と、黒髪の少女が突然どこからともなく現れ、舞台に飛び乗った。

******************

ほしあげでんたつらぼでは『伝達』をテーマに文字や言葉でどんな面白いことができるかを検証しています!
毎週土曜日15:00より最新動画を更新中!
見てもらえると嬉しいです!
https://youtube.com/@hoshiagelabo?si=wb6c9guahODQzPTk

いいなと思ったら応援しよう!