![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138090266/rectangle_large_type_2_a0b84aa18671c66aadea2a833922c33d.jpeg?width=1200)
他人軸の人の生き方
他人軸で生きる人というのは、要は7室に惑星があり1室より強い場合なのですが、自分の意志より他者から受けるエネルギーの方が強いので、出会う人によって人生が変わっていく方なのだと思います。
どんな人に出会うかは7室に入る惑星によりますので、凶星だとちょっとしんどい人を引き寄せがちだし、吉星なら良い人に恵まれる傾向があります。
他人軸の人のすごいところは、基本、自分から積極的に動かなくても人を引き寄るので普通に生きているだけでたくさんの人に出会える運があるということ。
ドラマの主人公みたいな人生ですよね、ある日歩いてたら恋に落ちて、相手が御曹司で(あ、最近ちょっと韓流ドラマの見すぎで…すみません)みたいなことももしかしたらありえるし、ご本人も望んでたりする。
だからこそ、どんな人に出会うか、選ぶかがとても大事で、そのためにはご本人がいつでもよい出会いを受け入れられるようにニュートラルな状態でいる、というのが大切なのかなと思います。
ご本人の波動がよいと良い人に出会えそうですもんね。
とっても面白い人生だと思います。
☺︎ゆき
Photo by Chris Montgomery on Unsplash