![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74950101/rectangle_large_type_2_7c08701d825d7d46d3d4746d9a6e0c70.jpg?width=1200)
【とんかつ探訪】とんかつ武蔵(武蔵中原)
所用で武蔵中原へ行ってきました。
武蔵中原駅といえば、公衆無線LAN利用調査で毎度上位のマクドナルド武蔵中原店が有名ですが、
その大きな理由と思われる富士通の本拠地がある駅です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74931659/picture_pc_45a244e4b2fb51abbc3cc0132c297344.png?width=1200)
その富士通の方御用達のとんかつ屋がとんかつ武蔵です。場所は駅近く1階は中華料理屋さんの入っている雑居ビルの2階にあるお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74931699/picture_pc_654c95612ccbc701118596afb567ba51.png?width=1200)
お店の開店は11:30。この日は11:20にお店に着いたのですが、すでに並んでいる人がいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74948979/picture_pc_15d8b363a0a5983d5fe584a7fc4c2f5b.png?width=1200)
お店に入ると同時に注文、ランチメニューはとんかつ、ひれかつ(各1,000円)メンチカツ、チキンカツ(各960円)の4つのみ。
今回はひれかつを頼みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74949307/picture_pc_de93f26c5c9a11d1d7c5d1b20d35e769.png?width=1200)
しばらく待つとどんどんお客さんが入ってきます。
おそらく昼休みが始まる12:00ぐらいは入りきれなくなる可能性が高い。
待ち時間も少しでひれかつ定食が出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74949500/picture_pc_ba06dfa80b27e5b5e20f598b9a49a53b.png?width=1200)
お味噌汁はわかめとネギのシンプルなものですが、刻んだ柚子がアクセントに効いていて美味しい。ひれカツは中心部がほんのりピンクで衣薄め。3枚のってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74949807/picture_pc_17c45d228fe90574ba2946df9aafd929.png?width=1200)
塩と辛子とソース、醤油が用意されています。
今日はソースをチョイス。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74949999/picture_pc_2150f9de5809261290d3def258cec4b0.png?width=1200)
ヒレかつは衣サクサクでとても柔らかく。レモンなどはついてこないですかサッパリとした感じ。
シンプルに美味しいと思えるカツです。
夜は刺身などの居酒屋メニューなどもあるのでお酒を楽しみながら過ごすのもいいかもしれません。