![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155439234/rectangle_large_type_2_a2ee909dd8152f9f385bd6cda90ee91e.jpeg?width=1200)
自己紹介
初めまして。yukiと申します。
初めての投稿ということで、自己紹介をしていきたいと思います。
私について
名前はyuki(ゆき)です。
都内の大学に通う大学3年生です。
どんな人間なのか
私は人と話すのがあまり好きではなく、一人で過ごすことが多いです。
楽しそうにみんなであそんでいるところを見て、うらやましいと思う時期もありましたが、今はそんなことも思わなくなくなり、一人が心地よくなりました。
高校卒業する前に鬱に近い状態になり、その後一年間の浪人生活を経て
人と関わることが苦手になってしまいました。
その後、必要な話があるときに話すことはできるようになってきたけれど、雑談ベースの話をするのは今でも苦手です。
趣味
一番の趣味はゲーム配信を見ることで、fpsゲームのプロの大会やイベントやストグラの配信を見ることが大好きです。
高校生までは、ゲームに全くと言っていいほど興味がなかったし、動画配信サービスを見ることもなかったのですが、高校卒業後の引きこもり時代、何もかもにやる気をなくしていた時、たまたま見かけたゲーム配信で、元気をもらい、楽しいと思えるものを見つけることが出来ました。
もう一つの趣味は、漫画を読むことです。これは中学時代からの趣味で、少女漫画や少年漫画を雑多に読みます。以前よりは読む数が減ってきたけれど、それでも漫画は大好きで、家に2000冊以上あると思います。
ちなみに、一番好きなのは、名探偵コナンです!
興味があることと今後のこと
今興味があることは、動画編集や映像制作です。ゲーム配信を見ることにはまって、ゲームと映像に興味を持ちました。しかし、今はゲームをできる環境にないので、将来一人暮らしをしたら、ゲーミングPCを買うのが目標です。動画編集については現在進行形で勉強中です。所属している学生団体で、インスタグラムの投稿作成を行っていることと、動画に興味を持たことでそっちの業界に行きたいなーなんて思いつつ、大学や専門学校で学んでいる人には叶わないよなと悩み中です。
しかし、そろそろ悩んでいる場合ではなく、就職活動を本格的にはじめなければなりません…
昔は、大きい企業に入って沢山稼いで…ということを考えていましたが、
今はどちらかというとやりたいこと優先で生きていきたいなと考えています。就活から逃げたくてたまらないけれど、自分の将来と向き合わないといけないなと思っています。
投稿について
このnoteは、自分の考えをまとめたりその日あったことを振り返ったりする場が欲しいと考えたこと、記事を書くことに少し興味があったので始めました。
のんびりペースで更新していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。