![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161040205/rectangle_large_type_2_d0650ef9fbe7ef25a386f4d083ae7f13.png?width=1200)
【兵庫】ファミリアとのコラボ品が可愛い生田神社/お宮参り・七五三情報まとめ
兵庫県神戸市にある生田神社(いくたじんじゃ)⛩️と地元神戸のアパレルメーカー、ファミリアがコラボした特別な授与品があるのをご存知でしょうか?
ファミリア大好きな方は是非チェックしてみてください🧸✨
この記事では特別な授与品や、お宮参り・七五三情報についてまとめています🌸
生田神社×familiarの授与品
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160943518/picture_pc_55e5170e9d43edf4aca46befbe71f8df.png?width=1200)
生田神社の社殿や、お詣りをするファミちゃんがとってもかわいいですよね💕
お守りは子どもの健やかな成長だけでなく、大人の「思いを育む」という意味もあるそうです。
▪️祈願絵馬「はぐくま」:初穂料1,000円
▪️育守(はぐくまもり):初穂料1,000円
▪️御朱印帳:初穂料3,000円
▪️御朱印帳手提げ袋:初穂料4,500円
育守と御朱印帳は、それぞれファミリアを代表するチェック柄2色展開となっています。
どちらにするか悩みますね!
生田神社×familiarの授与品がフリマサイトに出品されているケースがあるようです。
出品したり、フリマサイトで購入したりすることは絶対に控えましょう!
お宮参り・七五三の記念品
お宮参りではお食い初め食器のセット、七五三では年齢ごとに内容が変わりますが、ハンカチやお弁当箱セットなど、いずれもとってもかわいいファミリア製品を記念にいただくことができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161032445/picture_pc_c85f952643ca4480b876441b58493e1e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161032515/picture_pc_44c824aca7a297cd92940fff909e2b32.png?width=1200)
お宮参り・七五三 子連れ情報
我が家は長女の七五三、次女のお宮参りでお世話になりました。
初めて行かれる方の為に子連れ情報をまとめます😊
▪️祈祷待機場所
境内のなかに、祈祷の時間まで待機できる建物があります。
会議室のような広い空間に長机や椅子がたくさん並んでいて、荷物を置いて休憩できるようになっています。
その他、ベビーベッド4台、授乳スペース、お手洗いもあり、小さなお子様連れでも安心😊
ここで七五三やお宮参りの衣装にお着替えもできます。
▪️駐車場
敷地内に広い駐車場があります。
私が訪れた際は朝早めの時間だったこともあり、混雑はしていませんでした。
祈祷をする場合は2時間まで無料になります。
祖父母は別の車で現地集合、というケースでも車の台数分無料になりました!(ありがたい✨)
▪️祈祷は当日受付
祈祷は予約制ではなく、当日受け付け後に随時ご案内という流れになっています。(記事作成時の情報です。)
婚礼がある際は、その間一般の祈祷は行われないため、事前に電話で婚礼の有無を確認しておくとスケジュールを立てやすくなりますよ🙆♀️
▪️祈祷中の写真・動画撮影OK!📸
生田神社では、なんと祈祷中の撮影OKなんです!
これって結構貴重ではないでしょうか?
我が家は次女のお宮参りのときにロケーションフォトをしました。
家族全員で祈祷を受ける様子もたくさん写真に残せて大満足☺️
七五三の祈祷の可愛らしい様子を動画に残せるのも嬉しいですね👘
おわりに
生田神社×familiarコラボ品、参拝の記念にいかがでしょうか✨
神戸に行かれる際は、生田神社にもぜひ足を運んでみてください⛩️
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️