見出し画像

12月19日は日本人初飛行の日

1910年のこの日、東京・代々木錬兵場(現:代々木公園)で陸軍軍人の徳川好敏が日本初飛行に成功しました。飛行機はフランス製のアンリ・ファルマン式複葉機で、飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mでした。実際には5日前の12月14日に、陸軍軍人、日野熊蔵が飛行に成功していましたが、公式の飛行実施予定日ではなかったため、改めて公式の初飛行を目的として12月19日に記録会が行われ、徳川、日野の順で飛び、共に成功し、日本における動力機初飛行として公式に認められました。

今日のお勧めのパワーストーンは『ラピスラズリ

画像1

創造力や直感力を高め、眠っている才能を引き出すと言われ、持ち主の知性を高め、冷静な判断力と正しい決断力を与えてくれると言われています。また、幸運を招く石と言われ、邪気を退け、最高の幸運を呼び寄せ、運が落ちていると感じたとき、進むべき道に迷いが生じたときなどに身につけると良いと言われ、、仏教の世界では極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつ『瑠璃』と呼ばれ、『幸運のお守り石』として古くから愛されてきたパワーストーンです。

パワーストーンの力

『ラピスラズリ』
強運を呼び込む・幸運の象徴・危険を回避・人間的成長を促す・魔除け・環境を整え人生を正しい方角へ導く・健康運・沈んだ気持ちを晴れやかにする

いいなと思ったら応援しよう!