見出し画像

カットライターはじめましょうか。【酪農家の吉田さん】

こんにちは、カットライターになったらしいです星宗です。未だによくわかっていません。
とりあえずはじめてみます。
だって、前回の投稿ではじめさせられてるからあああああ!!!

八雲の酪農家の吉田さんにお会いしたのは、ヘルパーとして八雲に来てすぐの歓迎会。
遅れてきた吉田さんは、私の隣に座って、
めっちゃ話しかけてくれた。
そしてめっちゃ質問してくれた

なんで八雲に来たんですか?
何の仕事してるんですか?
何歳ですか??
お酒飲むんですか??
その他もろもろ(あんまり覚えてないです、ごめんなさい。)

おーう。めっちゃ聞いてくるやんこの人。コミュ力高えな!!

と、私の心のうち。

そんな吉田さんをカットさせてもらいました。

切り初めて割とすぐ、吉田さんは

果歩さんって、コミュ力の塊みたいですよね〜すごいっすよねえ

いやいや、吉田さん。あなたこそ。
そう伝えると、

いやあ、結構意識して頑張ってるんですよねえ

と、これまた意外な返答。
高校は男子校で、トキメキ青春はあまりなく、
今は酪農で牛と会話の日々。(というか、牛は目で訴えかけてくるらしい🐮)

だから人と話すのは緊張するし、
人見知りモードに入るとだめだから
最初が大切、と話す吉田さん。

あーもうほんとそう!めっちゃわかります。
わたしも人見知りなんで、、、。
美容師モードの時は割と饒舌で、調子乗りな陽気な関西人のわたしも
基本は人見知りです。
笑顔が苦手で、でも写真に可愛く写りたくて、
鏡の前で練習していた小学生のあの頃、、、。

美容師なりたての頃も、お客様との会話が進まなくて悩んで落ち込んで。
通勤の車の中で、1人でよく練習しました。(今思うと、会話の練習ってやばいなw)

でも美容師を続けてると、なんとなく慣れちゃって会話を続けられるようになりました。
克服しようとかじゃなくて、
話すしかない状況だし、
人見知り美容師って嫌だよなあ、と
無理矢理に訓練したから今はコミュ力高め女に見てもらえてます。

そうか、人見知りって慣れてないだけなのかも。

人間との会話に慣れてないだけ。
しかもその慣れ具合って数値で測れるわけじゃないし、千差万別。
レベル10で進化するやつもいるし、何か特別なアイテムで進化するやつもいるし、
それそれでべつにいいんじやーん!!(ポケモン的発想)

それにだんだんと
脳が勘違いしてくるって聞いたこともある。
無理矢理に口角上げてると、楽しい!って思ってくるんだとか。

脳って意外と単純であほやなあ。

そうか。
じゃあ人見知りも脳の勘違いなのかしら。

あなた、人見知りですよって
人間会話経験値が少なくて脳が勘違いしてる
って思うと、
喋れなくてもまあいいか。
だって脳が勝手にそうしちゃうのだから。

てか、今人見知りでも大丈夫だわ。
経験値これから上げていくから!
ただ挨拶はちゃんと返せるくらいの、最低限のマナーだけ覚えとこう。うんうん。
これで人見知り概念覆したわ!!いえーい!!

と、謎の人見知り克服方法に辿り着いてしまった、私の妄想力。空想力。逸脱力。

でも、吉田さん。
きっと会話経験値かなり高いですよ。
わたし今までこんなに質問されることなかったですもん。
もう人見知り克服しちゃいましたね!
人とも話せる牛とも話せる吉田さん、最強やん🐮🐮🐮

吉田さんを楽しくカットさせてもらって
今こうやって書いて気づいたのは
普通に楽しんでしまった、、、!
インタビューってなんだったんだ!!
カットライターへの道のりは長そうです。

そんなこんなでそろそろ終わります。
今、不安しかありません、、、!
これであってるのか、、、!
今日が最終回かもしれません。

そして最後に、、、
カットライターってなに?
(まだ言ってる)

カット後。マッシュウルフを目指して襟足にはコンケーブ気味にレイヤー入れてみました。
(美容師っぽい表現!)

ハイライトがいい感じです!
癖毛もパーマっぽくてめちゃいい!
もうちょっと伸びてからパーマ当ててあげると、
もっと動きが出ていいと思います♪

カット前。全体的にもさっとしてます。 
マッシュ感もウルフ感もない。

仕上がりはとても気に入って頂けました!
今までで1番!って、、、!
この瞬間が美容師しててほんとによかったって思います。あー楽し。

いいなと思ったら応援しよう!

星宗果歩 | JICA海外協力隊23-2 美容師| 旅する美容室【ナガレボシ美容室】
多拠点美容師を目指しております。私からお客様に会いに行けるnewスタイルを作りたい!よかったらサポートお願いします🥺