【地理学科】2年次の後期を振り返ってみた
はじめに :
法政大学 文学部 地理学科 通信教育課程 2年次の後期を振り返ってみました。
2年次の後期を一言で表すと「失速www」ですな。
専門教育科目:
地理調査法(自然編)(必修科目、4単位、リポート)
進捗:年末年始休暇を使って色塗り完了。ただし考察は真っ白。
所感:1月の最終リポート提出に間に合うとかと思ったけど、めちゃ時間かかる。
人文地理学概論(2)(人文地理分野、2単位、リポ単)
成績:A-
所感:中俣先生、優しい。それにしても、ドーナツ化現象の地域に住んだことなくてリポートは苦労した。自分が住んだことある地域で無理やり書いたけど「そこは、ちょっと違うw」って講評。そーなるわな。
地学概論(自然地理分野、4単位、リポ単):
成績:B+
所感:夏スクの前杢先生の授業を、そのままリポートにしてみた感じ。興味のあるところなので苦にならず。
地誌学概論(地誌・その他分野、4単位、リポ単):
成績:1月単修の結果は出ていない。(単修も落ちてるんじゃね。。。)
所感:まさかのリポート再提出wwwだけど川元先生の講評は丁寧で優しい。いただいたコメントを盛り込んで再提出します。。。
総合特講(選択科目、2単位、名古屋スクーリング)
成績:S
所感:伊藤先生あざます。なぜカッパの話をするのか良く理解できました。例によって学友の皆様と毎晩 名古屋の街に繰り出したw
取得単位数:
2年次後期の取得単位は8単位。。。
おわりに:
2年次の後半はスクーリングで取れる専門科目がありませんでした。
余裕で失速し、目標ギリギリの37単位で今シーズン終了。
頑張ったことは、単修試験8回に全部参加して試験問題を回収したこと。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?