【自分語り】弘前市地域おこし協力隊の穂坂です
私の名前は穂坂修基(ほさかもとき)です。
簡単に自分語りというか自己開示していきます。
部活
中学
陸上部に入っていました。800m、1500mをやっていましたが、大した成績を残していません。記録が出なかったことに加え、中2の後期から生徒会に入ったこともあり、部活に対しての熱量はあまり高くありませんでした。本気で陸上に取り組まなかったことを後悔しています。
高校
水泳部に入りました。小学生の頃にスイミングスクール(≠選手コース)に通っていたこともあり入部を決心しました。文武両道でいたいという気持ちがあり、週一で活動する書道部にも入りました。書道部への兼部が認められたことでネジが外れ、他にもワンダーフォーゲル部に入ったり、生物同好会を立ち上げたり…やりたい放題していました。高校まではロードバイクで通っていたので(往復25キロ)、プライベートでトライアスロンにも挑戦しました。大会では高校生部門で2位になったこともあります。広く浅く、やりたいことをやる。この兼部精神、なんでもやる精神が人格形成に大きな影響を与えたような気がしています。
大学
探検部に入り、ラフティングに目醒めました。朝の5時からの朝練に毎日参加するほど、本気で取り組んでいました。本気になる楽しさを初めて感じる日々でした。しかし、他の部員の不祥事により半年間活動停止になったことで、大会に出場できなくなり、やる気が完全に冷め、退部しました。辞めたことを今でも後悔しています。辞めなくてもよかったなーと。まあ、これも人生だと思って受け入れるしかありません。
辞めた後は、反動からか、すぐに裏千家茶道部に入りました。アウトドアマンを引退し、侘び寂びを漂わせる大人な男になることを決心したわけです。週一で「お薄を一服差し上げ」ていました。
旅
海外旅行
沢木耕太郎『深夜特急』と大泉洋が出演している「水曜どうでしょう」に影響され、大学の長期休みには海外旅行をしていました。
深夜特急的なバックパッカー1人旅も好きだし、水どう的なワイワイした旅も好きです。半々くらいの割合で旅をしてきたと思います。
40カ国ほど旅をしました。自分の中で納得のいく旅としては、
2018年:「東南アジア周遊」…🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇱🇦🇲🇾
2018年:「北西インド周遊」…🇮🇳
2019年:「東欧周遊」…🇹🇷🇧🇬🇲🇰🇦🇱🇽🇰🇧🇦🇷🇸🇲🇪🇭🇷🇦🇹🇵🇱🇨🇿🇸🇮🇸🇰🇮🇹🇻🇦
2019年:「中欧&西欧周遊」…🇦🇹🇸🇰🇺🇦🇵🇱🇩🇪🇨🇿🇨🇭🇳🇱🇧🇪🇫🇷
2020年:「南米周遊」…🇵🇪🇧🇴🇨🇱
2023年:「ベンガル地方周遊」…🇳🇵🇮🇳🇧🇩
があります。
旅を通して、どんな状況でも、どんなところでも生きていける自信をつけることができました。
ちなみに英語は話せません。
ロードバイク
高校時代に読んだ『弱虫ペダル』という漫画の影響で、ロードバイクが好きになりました。自転車競技ではなくロングライドにハマりました。
乗っているのは1台目がGIANTのTCR2、2台目で今乗っているのがCannondaleのCAAD 12というバイクです。
年に一回ほどロングライドには出かけていて、最近だと弘前市から横浜市までの約900kmを5日間かけて走りました。佐渡一周、下北半島一周など、どこかを一周するのも好きです。
トレッキング
高校時代にワンダーフォーゲル部に所属していたことから、今でもトレッキングはします。横浜に住んでいたときは、華金になると特急あずさに乗って、北アルプスや中央アルプス、八ヶ岳によく行ったものです。大天井岳と間ノ岳が印象に残っています。
今は、登山家の服部文祥の影響で、食料・燃料を限りなく現地で調達し、自分でルートを定めて長く山中を旅すること(=サバイバル登山)に憧れています。本当は「趣味は登山です」と言いたいので、登山と言えるような山登りができるように技術を高めるとともに植物や動物の勉強をしたいと思います。
読書・音楽・ゲーム
好きな本
高校生までは脳筋でほとんど読書をしていませんでしたが、学生になり本が好きになりました。大学に入学した2016年から影響を受けた本を列挙したいと思います。
・中島義道『私の嫌いな10の言葉』『私の嫌いな10の人々」
・沢木耕太郎『深夜特急』『旅する力』『天路の旅人』
・中野剛志『半官半民』『日本の没落』
・ダグラス・マレー『西洋の自死』
・セネカ『生の短さについて』
・國分功一郎『暇と退屈の倫理学』
・大杉栄『大杉栄評論集』
・ブッツァーティ『タタール人の砂漠』
・古田徹也『言葉の魂の哲学』『いつもの言葉を哲学する』
・服部文祥『お金に頼らず行きたい君へ』
・生田武志『いのちへの礼儀』
いつか輪読会を企画してみたいと思っています。
好きな音楽
スピッツが大好きです。他のアーティストの曲も聴きますが、やっぱりスピッツが好きです。スピッツしか勝たん!
スピッツの曲でオススメなのが、「アカネ」「夏の魔物」「ババロア」「アパート」「漣」「胸に咲いた黄色い花」「未来未来」「海ねこ」「ウサギのバイク」「孫悟空」「ありふれた人生」「雪風」「自転車」「ネズミの進化」「ウィリー」です。
好きなゲーム
歴史シミュレーションゲームの「信長の野望」が好きです。思い返すと、友達の影響で小学生5年生の時からやっていました。かなり渋い小学生ですね笑。そこから大学2年までハマっていました。一度始めると10時間ぶっ続けでプレイしてしまい、生活に支障が出るので捨てました。禁・野望してから7年になります。
敵の敵は味方、好機を逃すと領土が広がらない、自領を急激に拡大すると包囲網を作られる、内政がしっかりしてないと戦争を続けられない…など、ゲームで培った思考回路を実生活にも応用していると思います。信長の野望的な思考法で世渡りしているかもしれません。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?