
奥津もみじ祭り 2024/11/2開催!
岡山県鏡野町内も紅葉🍁の色づきになり始めています(無料記事)
国道179号沿線から、奥津温泉や奥津渓への入り口の鏡野町奥津振興センター敷地内で、【第17回奥津もみじ祭り】が開催されます
当日は雨予報あるため、雨にもご注意下さいね
日時:2024/11/2(土)9:30〜14:00
場所:鏡野町奥津振興センター
イベント出店内でお買い物するとくじ引き福引引換券がもらえて、空くじなしの福引きが引けます(詳細はイベントチラシをご覧ください)

出店一覧は、↓拡大画像をご覧ください

彼岸花の開花も1週間ほど遅かったことも関係するのか、幾分紅葉具合も遅めな気もします
けれども、ようやく奥津の紅葉も徐々に色づき始めています。
道の駅奥津温泉で、辛味噌ラーメンを食べたり、ひらめの塩焼き(あまごの塩焼き)食べて、奥津温泉街や奥津渓を歩いてみたりしてはいかがでしょう
食べてばかりも好い加減、良い加減。
さらに、日帰り温泉施設もありますので、ぜひとも、鏡野町でゆうるりと過ごしてみましょう
森の芸術祭とピックアッププログラムのOKUTSU芸術祭(奥津芸術祭)作品もあちこちでご覧いただけますので、そちらも併せて、ゆるりと鏡野町へお越しください
森の芸術祭公式サイト
以下の画像はOKUTSU芸術祭アート作品です



詳細パンフレットはかがみの近代美術館公式サイトへ
ちなみにひらめの塩焼き

ではまた
ここから先は
0字

自己満足鏡野町PR💛
鏡野町の良さを知ってもらって、皆様の応援があるとさらに元気になりPR増えるかも!?
【KAGAMINO】鏡野町はいい場所!
110円
岡山県鏡野町の魅力を勝手にPR💛 いい場所鏡野‼とひたすら、鏡野推しを発信していきます(更新不定期) ●有料マガジンですが、単品でほぼ無料…
あなたのサポーで、好い加減、良い加減をひたむきに続けます!ひと息ほっとなりますように!