![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68506662/rectangle_large_type_2_ef88122dd9d0d037ecacdd4a7a9cf7ec.png?width=1200)
娘が対州馬の世話をする時に使っていた長ぐつ
これは私にしかわからないことなのですが、対州馬ひん太の世話をしていた時の「娘専用の長ぐつ」は、ちょっとした「不思議」というか「奇跡」なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1640466098799-vUJ35UP0Bf.jpg?width=1200)
対州馬ひん太の世話をすると気に欠かせない長ぐつは、当然毎日毎日使います。
ヘビーデューティーなので、よくあるホームセンターで買う長ぐつなどは、いいとこ3か月くらいで亀裂が入って破れ、ダメになります。
そのうち、ワーカー専門の店で買うようになりますが、それでもやはり一年がやっとという感じです。
ところが、娘の専用としてホームセンターで買った長ぐつだけは、7年近く経つ今でも、普通に使えているのです。
これはまったく説明がつかないことで、私にとっては不思議であると同時にとっても嬉しいことなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1640512263809-2CVAScl8Ip.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640466223807-gTxRYgXUF8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640466220082-Hfkhqq8Zlq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640466224128-b8HCzPol3A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640466223987-peKrEeItgv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640466224256-4zKpwnePqJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640466224412-KZGd6he5F5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640512340492-seCTUFnX8X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640515395748-KvmsEMjTOz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640515427567-zQIWb4kqap.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640515427505-XaaEejdsVj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640515526407-FQGrPdSfWb.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![江島 達也/対州屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102599053/profile_360ea0f26f55760e52d49a90537ff5e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)