![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51778923/rectangle_large_type_2_c17c197c6de66fe2aa45bc6ac67e57f8.png?width=1200)
ももいろクローバーZの佐々木彩夏氏を占ってみた(正確な出生時間付)
毎日投稿317日目。今日は、ももいろクローバーZの佐々木彩夏氏を占ってみたいと思います。
◆ホロスコープを読んでみた
1996年6月11日午前4時47分生まれ、出生地は神奈川県です。※ホロスコープの設定は横浜市としました。また、出生時間は、以下のリンクより参照しました。
ライブ映像を収録したBlu-ray&DVDの外箱となるブックケースに、出生時間の午前4時47分を指す時計がレイアウトされています。
太陽双子座、月牡羊座ですので、双子座らしくコミュニケーションも活発で、牡羊座らしくエネルギッシュな面があります。ライツ(太陽と月)は、風サインの双子座と火サインの牡羊座の組み合わせですので、重苦しい性格的な印象は与えないでしょう。むしろ、活発かつフットワーク良く動き回るような性格的イメージです。
太陽のサビアンシンボルは双子座21度「労働者のデモ」ですので、自分の知的な能力を限界まで高めようとする、またはマルチタスクをこなそうとする意味が根底にあります。グループ活動とソロ活動を両立しているのは、このサビアンシンボルの影響もあるかもしれません。
◆12ハウスが強いアイドル
「秘密、外から見えない部分」を示す12ハウスに、牡牛座の水星と火星、双子座の金星と太陽の計4天体が位置しています。12ハウスに個人天体が多く位置していると、自分の価値を自分自身でコントロールしづらくなると解釈できます。すなわち、大衆のシンボルとなるような芸能人に多いとされている配置になるわけです。
そのもっとも分かりやすい例が戦後の芸能界の頂点に君臨し続けた美空ひばり氏で、12ハウスに牡牛座の水星と天王星、双子座の太陽の計3天体が位置しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
佐々木氏の場合、12ハウスで双子座の太陽と金星がタイトに重なっているので、芸能活動を通じて輝きを放つことが半ば宿命づけられているように読めます。さらに、ASCに近い位置に太陽と金星があるため、アイドルとしての可愛さとアピールの強さを兼ね備えています。
「12ハウスの双子座の太陽と金星の合」には、11ハウス牡羊座月がセクスタイルで関わっています。特に、月と金星がタイトにセクスタイルですので、誰からも親しまれるような人柄となります。「コミュニティ、グループ」を示す11ハウスに月が位置しているので、ももいろクローバーZのことについては常に気に留めているはずです。メンバー想い、ももクロ想いなのは間違いです。
12ハウスには牡牛座の水星と火星の合もありますが、発するメッセージの一つ一つがファンに対して与える影響力が大きい、と解釈したいです。水星と火星の合なので、ライブでのMCやバラエティー番組でのフリートークも難なくこなせます。さらに、「12ハウスの牡牛座水星と火星の合」には、6ハウスの射手座冥王星がオポジション、8ハウス山羊座海王星がトラインで関わっているので、ここぞという時の集中力やスタミナ、理想に向かって突き進む意欲、鋭い観察力とイマジネーションに優れているでしょう。特に、「労働」を示す6ハウスに、「極端」を表す冥王星が位置しているので、ハードワークを好むかもしれません。(8ハウス山羊座海王星を頂点とする「12ハウスの牡牛座水星と火星の合」、6ハウス射手座冥王星の調停の三角形)
◆最後に
2022年2月にトランジット木星がMCを通過するので、芸能活動で大きな成果を挙げたり、今後のステップアップに繋がるような仕事が舞い込んでくるかもしれません。2023年は、トランジット土星がMC付近を行ったり来たり(順行と逆行)するので、もし、ももクロを卒業するとしたらこのタイミングのような気がします。
#西洋占星術 #ホロスコープ #占い #毎日投稿 #毎日note #連続投稿 #佐々木彩夏 #あーりん #ももいろクローバーZ #ももクロ #モノノフ #芸能 #アイドル