![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121138572/rectangle_large_type_2_700bc4cf10e1616806a7e19c7f2f4b8a.png?width=1200)
Google Domains開いたらダッシュボード使えなくなってるや〜〜んw_SquareSpaceなんだそれ?
….すみません。
Google Domainsが買収されたのは知ってましたが、
移管作業が億劫すぎてこの時期まで放置してましたw
さすがにやばいかな〜と思い、Google Domainsを開いたら….
![](https://assets.st-note.com/img/1699423686536-bWjtoF4K4C.png?width=1200)
(;´༎ຶД༎ຶ`)
笑うしかないwwww
やっちまった….
で、どうするよ?っていうのが本題
※ 最後まで読んでも解決策はないので、期待しないで読み進めていただきたく….🙏
Bingの回答
![](https://assets.st-note.com/img/1699423923369-A7VQbjlO7R.png?width=1200)
とりあえず、Google Domainsと同じGoogleアカウントでSquarespaceのアカウントを作ればよさそうなのでやってみることにしました。
Squarespaceのアカウント作成
![](https://assets.st-note.com/img/1699424084809-gLMxVUZufv.png?width=1200)
ダッシュボードに登録済みドメイン表示されず
![](https://assets.st-note.com/img/1699424238601-57NVsKrK8K.png?width=1200)
オワッタ….┌┤´゚Д゚`├┐
Squarespace側の対応記事を読む
Google Domains側の記事を漁っても「Squarespaceに譲渡することになりました〜」っていう内容ばかりで、具体的な情報を収集できなかったのと、ネットで検索してもCloudflareの移管方法記事ばかりでした。
どうやら、わたしのように「あ、やべ、Google Domainsからもう見れなくなってるやんっ」っていうアホはいないようです….
そこで、譲渡先であるSquarespace側の出してる記事を漁ることにしてみました。
この記事、いい感じです。
Last updated November 1, 2023
The migration hasn't started yet. If you’re a Google Domains customer, continue to go to https://domains.google and click Manage Domains in the top-right corner to manage your domains. We'll email you when your domain(s) move to Squarespace. No action is needed yet.
更新日が11/01なのでわりと最近ではありますが、
実際、Google Domainsの右上には【Manage Domains】なんてものは表示されていません。。。
メール…..読まずに消してるからな….(記憶にない)
やらなきゃいけないことあるの?_Do I need to do anything?
記事によると、
何かアクションが必要になったらメールで教えてくれるらしいです。Squarespaceへの準備が終わったらまたメールしてくれるらしいです。
When you receive the email, you'll follow the prompts to create a Squarespace account, or to log into your existing account.
メールが来たら、Squarespaceのアカウントを作るか、Google domainsで登録していたアカウントでログインすることになる….らしいです。
追加で課金するの?_Do I need to buy additional subscriptions after my domain moves?
No, you don't need to buy a website subscription or any other services with Squarespace to use Squarespace Domains.
Squarespace Domains is an independent domain registrar separate from Squarespace, and you won't be required to use other services from Squarespace besides domain management.
ドメインを使うために課金する必要はない…..らしいです。
ドメイン代、変わっちゃうの?_Will the cost of my domain change?
Squarespace will honor all existing Google Domains customers’ renewal prices for at least 12 months following the acquisition.
12ヶ月間は同じ….らしいです。
ドメイン管理画面はどこ?_Where do I manage my domain?
Until your domains move to Squarespace, you'll continue to manage your domains at Google Domains.
After we contact you and let you know that your domain has moved, your Domains panel will give you access to all of your domain's settings,
Squarespaceへ移管するまではGoogle domainsだけど、Squarespaceから移管通知が来たら、Domains panelでドメインのセッティングができるようになる….らしいです。
Domains panelでできること:
….で、?
メールが届いた記憶もなければ、Squarespaceのアカウントを以前のGoogle Domainsと同じ内容で作って確認しても使っていたドメインが表示されない。
さ〜て、
どうしましょ?
DNSを見れないのがちょっとつらいんだけど…そのうち表示されるようになるのかな?┌┤´゚Д゚`├┐
今はまだ、似たような事例の記事に出会えないので、様子見にするとして…
12ヶ月はドメイン代は変わらないっぽいので、Squarespaceってどんなサービスなのかを漁っていこうかな…と思います。
なんか、すごそう。。。
作りたいサイトの目的によってテンプレートを選べる….らしいぞ👀
売り上げがね、あればこういうの使ってガンガン出していきたいけど、
別に趣味ブログだし….ただのnotion blogだし…..
ドメイン代、そもそもいらない?あれ??
ちょっと分からなくなってきたhoromiですw