見出し画像

時代は変わっても

5月1日から、新しい時代が幕を開ける。
元号発表の瞬間に立ち会うことはできなかったから、ニュースで確認した。

「令和、いいですね」
「予想と違って意外だった」

感想は、人それぞれ。
だけど、一つ言えるのは、これから訪れる新しい時代に、みんな夢中になったということだ。
「スクランブル交差点」とは名ばかりに、その足を止めて大型モニターに注目する歩行者。
"映え"なさそうな「令和」という二文字を背に、記念撮影するインスタ女子。

時間の流れや、物事のしくみが変わるわけではない。
ただ、時代のラベルが変わるだけ。
普段は、日常に埋もれてる元号。
伝統ってきくと、ちょっと時代遅れな気もする。
だけど、みんなが注目していた。
せわしない日々のなか、そして、スマホとかの楽しみがたくさんできた世の中で、みんなが動きを止めていた。
なんだか不思議なことだ。


もう一つ、不思議な事があった。
こぞって号外を奪い合う姿だ。

このご時世、情報を得たいならネットニュースやSNSの方が手っ取り早い。
「新元号 令和」なりで検索すればよいから。
だけど、それだけじゃ満たされない”特別感”を求める人も多い。
デジタルな現代に投じられたアナログな価値は、予想以上に大きいのかもしれない。

「令和、ヤバイヤバイ」

インタビューを受けた女子高生のセリフが、そんな思いを助長させた。



「これからはネット社会!」
「SNSが時代をつかむカギ!」

そんな風に言われて久しい。
その主張を否定する理由は特にない。
事実、そうだから。
SNSでバズれば一気に注目を浴びるし、人気も出る。
莫大な広告費を使わなくても、「興味」というトリガーを引けば多くの人に魅力が届く。
これを使うっきゃ無い、というレベルまで来ている。

ただ、みんなデジタルに取り込まれてしまったのか、と言われるとそういう訳でもない。
ハイテクとは程遠い、ダラダラとした散歩に繰り出したり、なんとなく気が向いて1駅分歩いたりする。
僕たちはダイナミックに移り変わる世界に追いつこうと、走っている。
全力疾走だったり、小走りだったりもするけど、走っている。
だけど、走っているときでも、身の回りのことが気になることだってある。
ゆっくりと何かを感じたいときもあるし、じっくり観察したいときもある。
どれだけ時代が進んでも、そこだけは譲れないのだと思う。



もうすぐ新しい時代が始まる。
人生で初めてのことだから、ちょっと緊張する。
きっと、どんどん技術が発展するし、予想もしてなかった世界が待ち受けてるんだと思う。
僕たちもギアを上げていかないとついていけないのかも。
だけど、走り続ける必要はない。
横の茂みで、ガサゴソ音が聞こえれば立ち止まって道草すればいい。
並走する人といっしょに、野原に寝転んでもいい。
そんなときに、意外な発見があったり、近道が見つかるかもしれないから。
時代が変わっても、たもたれるものもあるし、必要な不合理もあるはず。

---------------------


新元号発表のときに書いた記事です。
新しい時代が、ほんとに間近になりましたね…


#エッセイ #大学生#新時代#令和#新元号#人生#価値観




いいなと思ったら応援しよう!

はやぶさ
サポートしていただけると、たいへん喜んでます。 だけど、みなさんの感想をいただけたらそれと同じくらいに喜んでます。