![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17459564/rectangle_large_type_2_b485256d9833a8281adea9b941e5484c.jpeg?width=1200)
正月餅の花びら餅ってどんな和菓子か知ってる?
和菓子屋さんで
花びら餅
というものを見かけ買ってみた
見た目こんな感じ、横の棒は一体…?
なんとゴボウだそうです!
由来も「歯固め」という 宮中雑煮が江戸時代入って和菓子になって再現されたそうです
そして美しい断面!
この甘味噌美味しい!
普通の甘い和菓子とは違った甘さ、味噌も和菓子に使えるなー、
ちなみに購入したのは、喜世栄という善光寺すぐそばのお店。
他にも季節の和菓子やおやき、お土産にもってこいの石衣(餡を砂糖と水飴でコーティングしたもの)やそばまんじゅうが買えますよ〜
いいなと思ったら応援しよう!
![食で長野征服を目指す大学生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14854845/profile_8774b9f9c95e60e44853fab41102cdf5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)