【LEGAL NEWS TOPICS】vol.029
法律や訴訟に関連した最近のニュースから気になるものをセレクトして弁護士の視点でコメントしています。今回は9月4日から9月10日までのニュースです。
【1】司法試験 合格、最少1583人 合格率は横ばい22.9%
http://mainichi.jp/articles/20160907/ddm/012/040/154000c
受験者数の減少に伴い、合格率は変わらないものの合格者数は大幅減になった。ロースクール制度自体が大失敗だったことがここ10年で明らかになったが、いつまでこんなことを続けるのだろう・・・
【2】社内メール、休日自粛の動き
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20160905-OYT8T50037.html
休日に送ること自体は良いだろうが、返事がないと文句言うというのはやはり問題。メールに返事することを強制していたら実質労働時間と認定されかねないので注意が必要だろう。
【3】FC2、ドワンゴを提訴 「ブロマガ」商標めぐり
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/08/news163.html
ネットビジネスでの商標争いという非常に興味深い事件。そう簡単にお互い譲れないだろうから徹底抗戦だろう。
【4】「安愚楽牧場」巡る訴訟、海江田氏が勝訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160909-OYT1T50067.html
記事や著書に書いたことを信じて投資した結果被害を被った、として責任追及するというのはやはり難しいように思う・・・これが可能だと株を紹介する雑誌などに対する責任追及もできるようになってしまいそう。
【5】多胎妊娠 「減数手術」で夫婦が提訴 医院側争う姿勢
http://mainichi.jp/articles/20160905/k00/00e/040/135000c
不妊治療で多胎妊娠した後での減数手術の失敗を理由とする医療過誤訴訟の模様。感情的に結果を受け入れることは難しいだろうからこれからもこのようなトラブルは増えるだろう。産婦人科希望の医師が減る要因の一つらしい。
【6】新登場の「人身事故保険」は鉄道会社を救うか 事故が多発する現状では保険料は高止まり?
http://toyokeizai.net/articles/-/134649
人身事故による損害は大きいし、現実に遺族などから回収することも困難なケースが多いだろうし保険のニーズは高いのだろう。ただ、保険料は高そう・・・
【7】大阪の医療法人常磐会「ときわ病院」10日に閉鎖へ…給料未払い“事実上の倒産”
http://www.sankei.com/west/news/160907/wst1609070010-n1.html
事実上の倒産認定がされると未払賃金の立替払いを受けることができる。立替払い自体、知っておいて損はない制度。
【8】保釈率10年で倍増 司法改革背景 犯罪防止も課題
http://digital.asahi.com/articles/ASJ8Z63T4J8ZUTIL04S.html?_requesturl=articles%2FASJ8Z63T4J8ZUTIL04S.html&rm=428
確かにだいぶ保釈が認められやすくなった。裁判員対象のような重い事件でも割と認めてもらえている印象。
【9】裁判員裁判、不可解な動機…増える「鑑定留置」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201609/0009456741.shtml
確かに不可解な動機は増えている印象・・・裁判員裁判の場合、裁判にいってから鑑定が難しいことも影響しているのだろう。
【10】「拒否の意思が伝わっていなければ犯罪にならない」弁護人が文書
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/10/kiji/K20160910013327990.html
示談して不起訴になった直後に弁護人がFAXしたことがいろいろ物議を醸している。示談のときに守秘義務条項入れなかったのだろうか・・・ちょっと疑問。
------------------------
次回の【LEGAL NEWS TOPICS】は9月19日(月)の予定です。
ホライズンパートナーズ法律事務所では毎週1回メールマガジンを発行しています。更新情報をお知らせするほか、法律や訴訟に関するニュースを弁護士の視点で解説したり、最新の裁判例を解説したりしています。ぜひご登録ください。 ➢メルマガ登録はこちら