
大丈夫、きっと咲くから。
こんにちは。株式会社アリュールの堀達哉です。
前回の記事では、心配おけしました。
↓↓↓
久しぶりにダウンした話
そう、勘づいた方も
いらっしゃるかも知れませんが、
あのコロナにかかっておりました・・
最初の5日間くらいまでは、
なにかとキツかったのですが、
現在は、もりもりご飯を食べれるほど
回復しました!!!
やはり健康・元気が一番だなと。
「成長し続けている人は、
必ず○○をしている。」
そんなこんなで、
ようやく身体を動かせるようになりました。
ここ2年ほど筋トレを欠かさなかった堀で、
体力には、人よりも自信があったのですが、
信じたくないほど体力が落ちてます・・
昨日も1時間ほど散歩したのですが、
息はすぐに切れる・・
脚に力が入らない・・
脚の付け根が痛くなる・・
階段ってこんなにキツかった?
・・というありさま。
10日間。
たった10日間身体を動かさなかっただけで
こんなにも身体って
衰えるのかと実感しました。
そこでこう思ったんです。
やっぱり「継続すること」って
めちゃくちゃ大切だなと。
1日だけ10時間の腹筋するよりも、
毎日10分間継続すれば結果はでる。
誕生日だけダイヤの指輪をあげるよりも、
毎日5分間目をみて話したほうが
愛をあたえられる。
1日だけ何かをするだけで結果は
もちろんでない・・
毎日毎日愚直に継続することで、
結果を出し続けることができる。
会社のお金を見始めて1年半ほど経過しました。
MG(マネージメントゲーム)も継続して
お金の勉強会も入会してそれくらいが経ちました。
最初は意味が全く分かりませんでした。
会社のお金も何を見たらいいのか?
何を目的にすればいいのか?
言われるがままとりあえず始めました。
「毎日見続けること。」
始めた頃は、1週間に1回だったり、
月に1回になったりしていましたが、
少しづつ、少しずつ意味が理解してくると、
毎日見たくなって、
楽しくなってきました。
まだまだ大きな結果とまではいきません。
ただ分かっていることは、
「結果を出し続ける為には、
毎日継続することが必須である。」
これが本質なのかな?と
今回の療養生活で思った次第であります!
今日も、まずは
てんてんおじさんに教えていただいた、
名前を書いてスタートです^^
てんてんおじさんの記事はこちら
↓
「さあ、旅に出よう。新しい自分へ。」
https://note.com/horita2/n/n3c60ba824657
今週も、ここまでお読みいただき、
有難うございました!
今回の記事が、少しでも「良かった!」
と思った方は、
いいね!シェア!フォロー!を
して頂けると、嬉しいです!
それでは来週も、
どうぞ宜しくお願い致します!
堀....達.哉......(HORI TATSU)