見出し画像

海外記事を読めるようになりたい。

RSSリーダー「Feedly」に海外記事をフォローし、英語のリーディング学習に活用しています。

・Adweek
・BBC News
・NY Times
・The New Yorker
・Design Milk

あたりをフォローしています。

僕の英語力はそれほど高くないので、「全ての記事の全文」を読むのは無理で。基本的にはタイトルと序文でスキミングをして、興味ある記事を5本ほどピックアップして精読するようにしています。

*

英語で書かれている海外ニュースは、日本に翻訳されるまでタイムラグがあります。そのことを、つい最近実感しました。

Adweekは1/30(or 1/29)の記事で、TechCrunch日本版は2/1の記事です。

それほどインパクトのある記事ではないですが、僕にとっては新鮮な体験でした。

*

速報性の高い情報であるかどうかは、長期的な観点でみると、ビジネスの成果に大きく関わることは少ないです。

どちらかというと、得られる情報の内容そのものの多寡によって、成果にじわじわと影響していくでしょう。

今回の出来事で感じたのは「そもそも翻訳されずに済まされてしまう記事もあるな」という感覚です。AI翻訳が今後主流になるとしても、キュレーションという性格のあるメディアにおいて、どうしても日本語だけに頼ると情報が「偏って」しまうなと。改めて危機感を抱きました。

*

今は、1日に5本程度ですが、少しずつ英語力が高まってくれば、短い時間で数十本の記事を読めるようになるでしょう。

30代後半になり英語コンプレックスをひしひしと後悔するわけですが、「人生の3合目」と考えると、今から英語を勉強しても決して遅くはない。

道のりはまだまだ長いですが、コツコツと継続して、海外記事に出来る限り目に触れられるよう情報のインプットを意識していきたいと思います。

──

振り返ってみると、Tech系やスタートアップ関連記事のフォローが弱いなと気付きました。

noteでもAIやブロックチェーン絡みの紹介が多くなってきたので、意識的にキャッチアップしつつ、無料マガジン「NO FINDER, future」でも紹介していきたいと思います。(ぜひフォローもお願いします)



記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。