Shin 自転車のコーチだったり、リハビリの先生だったり、パードナルトレーナーだったり

自転車のコーチだったり、リハビリの先生だったり、パードナルトレーナーだったり。ロードバイク、トライアスロンが好きな人。普段はリハビリの先生もしています。様々な視点から見た考えのアレコレをポストしていこうと思います。

Shin 自転車のコーチだったり、リハビリの先生だったり、パードナルトレーナーだったり

自転車のコーチだったり、リハビリの先生だったり、パードナルトレーナーだったり。ロードバイク、トライアスロンが好きな人。普段はリハビリの先生もしています。様々な視点から見た考えのアレコレをポストしていこうと思います。

最近の記事

なぜ運動をするのか?推すのか?

私は普段から筋トレをしたり、トライアスロンの3種目(スイム、バイク、ランニング)で有酸素運動を生活に取り入れています。 競技で楽しくゴールをすることはもちろん、運動をそもそも行う理由の根底にできるだけ元気で健康な時間を長くしたいという考えがあるからです。 運動には様々な体に良い影響を期待ですます。 ・精神的ストレスの解消 ・生活に必要な筋力の向上 ・心肺機能の向上 ・肥満の改善や解消 それに伴う病気になりにくくなる ・集中力、認知力、記憶力、活力の向上 などなど挙げ出したらキ

    •  ダイエット 時間≦カロリー

      今日のタイトルはまず結論から言うとダイエット、減量、脂肪を落としたいと思った時は、時間だかでなく、その運動でどれくらいのカロリーを消費したかを意識しないといけないですよって話です。 トレーナー、コーチ、理学療法士、様々な働き方をしていて体重を落としたい!という話はいろいろなところで聞きますが、多くの人は運動効果を時間で測っていることに気付かされます。 「今日はジムで1時間運動したから」「今日は30分ランニングしたから」「今日は自転車に30分乗ったから」と言い好きなだけスイーツ

      • トレーニングを行う前に目的・目標をはっきりさせておこう!

        ロードバイクでもトライアスロンでも、その他のスポーツでもトレーニングを始める前に目的、目標をはっきりさせておくことはとても大切です。 コレがはっきりしていないと間違ったトレーニングを行なってしまうことが多いからです。 私はコーチ・リハビリの先生をしていてゴールを決めておくのは非常に重要だと日々感じています。コーチやリハビリの勉強をするときもゴール設定という言葉は良く聞く言葉の一つです。 趣味でトライアスロンやロードバイク、マラソン、スイミングなどを行う人と関わることが多いので

        • トライアスロンを始める時に必要に機材と準備①

          過去にyoutubeの方で、トライアスロンに必要な機材について話したことがあるのですが、物価上昇に伴いトライアスロンに必要な機材の価格も徐々に値上がりしていきました。 特に自転車(ロードバイク、トライアスロンバイク)の値上がりは顕著です。アメリカ、イタリアをはじめとする海外メーカーのフレームのフラグシップフレームは100万円に迫るものもあります。これを完成車にしてしまうと150万円をこえるという場合もあります。 いわゆるミドル〜ハイグレードでも40万円を軽く超えて60万、70

          パーソナルトレーニングを休止したワケ

          今日は私がなぜパーソナルトレーニングを辞めてしまったのかと言う事について書こうかと思います。 1つの理由が家族との時間を少し増やしたかったという理由です。 土日、祝日以外の平日は病院で仕事をし、夕方からはパーソナルトレーニングを入れてクライアントのトレーニングを見るという生活をしていました。 土日も依頼があれば朝からグループレッスンを行い、パーソナルトレーニングも合間をぬって行っていました。しかし 、土日のパーソナルトレーニングのクライアントは時間を守らないことが多く、1時

          餅つきの準備

          12月30日の餅つき大会に向けて25kgの餅米が本日12月22日に到着。 最近のもち米は無洗米と言う選択肢がある。 文明の力だ。 餅つきをしようとすると、前日にもち米を洗って浸しておかないといけない。25キロのもち米を水道水で洗おうとすると、12月のこの時期は水がかなり冷たいのでかなり辛い、コノ負担を少しお金を使うだけで解決できるのなら私はお金を使う(笑 水道代もバカにならない。 トレーニングスタジオの経営者がなぜ餅つきを開催するのか? 色々な理由があります。 最近はめ

          最近のスポーツ界と筋トレ・フィジカルセラピスト(理学療法)界に思うこと。

          最近ね、トライアスロンでもロードレースでも言われることなんですけど、マラソンもね。 どんなスポーツにも筋力トレーニングが必要っていう話がよく言われるんですけど、ほとんどの人がうまく取り組めてないですよね。 まぁせいぜいやってもプランクとか、いわゆる体幹トレーニングだけなんですよね。 でも野球やってる人はね結構バーベルで重量上げたりとかする流れができてきてる印象があります。 これはメジャーリーグで活躍してるダルビッシュ選手とか最近で言えば大谷選手とがSNSなどでトレーニング方

          最近のスポーツ界と筋トレ・フィジカルセラピスト(理学療法)界に思うこと。

          自己紹介

          愛知県の名古屋市に住んでいます。 普段は病院でリハビリの先生をしていますが、外ではトレーニングスタジオを運営していてトレーニング指導。パーソナルトレーニングだったり、グループレッスンをしています。 依頼があればクラブチームにも指導したりなんかもしています。 その他には自転車(主にロードバイク)のコーチもしています。 自転車に関することはちょこちょこお仕事をいただいていてボランティアで子供の補助輪を外して自転車に乗れるようにお手伝いをする活動にも顔を出しています。