【キュービィ攻略】vsビシャモン(簡易版)

要点のみまとめました。

立ち回り

立ち中Pがビシャモンのしゃがみにも当たるので、中距離はとにかくこれを主軸にして連打する。ビシャモン側の主な対抗策としてはガーキャン、しゃがみ中P、下段居合があるのでそれぞれ対処はこうなる。

  • ガーキャン:タイミングをずらす or 中Pのフリをして歩いてしゃがみ中Pと低空の2択

  • しゃがみ中P:低空で殴る

  • 下段居合:低空で殴る

ちなみにしゃがみ中Pや居合は空振りを見てから咎めるのは無理だと思っていい。反撃したいときは読みで低空を置いておく。

立ち中Pで押すのが難しそうなときは、前ジャンプホバーでガードしながら上からかぶせて、【ジャンプ中P大Kのチェーン】と【ジャンプ中P一段止め→着地下段】の2択をかける。後者は2段目にガーキャンを狙ってる場合にもかなり効く。相手が即AGしてくる場合は【ノーマルジャンプでの飛び込み】と【ホバーでちょっとずらした飛び】の2つを混ぜるだけでも効果あり。

前ダッシュが多い相手には隙の少ないしゃがみ中Pを多めに置いておく。上からかぶせたい雰囲気が出ている場合も歩いてしゃがみ中中で抑止できる。

中途半端な位置から無理やり低空で触りにいこうとすると、上段居合→咎首で大ダメージを取られるのでNG。一応、居合を振ってきて溜めがなくなったのを確認してから攻めることができればリスクは減る。低空で触りにいきたくなる間合いでは、居合の溜めがないかリーチの外であることを確認してから前ジャンプホバーを使う。

起き攻め

ビシャモンの移動起き上がりが跳ね起きタイプでそもそも中段を重ねられないので、ダウンさせた後は中下段よりも最速重ねとズラしの2択のほうがいい。重ねを意識してガードしてくるようになったらワンテンポ遅らせて中下段を出す。

画面端でジャンプされると降りてくる大Kを返す方法がほぼないので、そうなったら一度下がって仕切り直したほうが無駄なダメージを取られずに済むことが多い。

ビシャモンのしゃがみ小Pの判定が強くて低空と相撃ちになることがしばしばある。判定の強い低空小Kにするか少し高めに低空を出すようにすると勝ちやすい。

中下段で一気に倒すのが難しいので、端をキープして逃げようとしたところに立ち中Pやしゃがみ中中を何度も当てるイメージのほうがいい。中央に戻ると逃げられやすいので、何にしても端から出さないことがより重要。

画面端でESCRから蜜連携に行った場合、最速蜜→バックダッシュ小Pとやるとビシャモンの前起きにちょうど小Pが重なる。当たってたらそのまま目押しで小攻撃からチェーンに行くと蜜まで繋がる。

防御

ガーキャンはビシャモンの小技が優秀でほぼ当たらないので、基本的には使わない。ダッシュ小攻撃と多段技であるダッシュ中Pだけ例外(ダッシュ中Pはジャンプを落とす目的でわりと使ってくる)。

ダッシュ攻撃をガードしてしまうと密着で有利を取られて投げ→咎首で大ダメージなのでそこだけは気合を入れてAGする。

ジャンプ攻撃の判定・リーチが優秀すぎて地上対空はほぼ無理。受けるとしたら空中ガードか空投げぐらい。【飛び込みを空中ガード→相手の着地を狙ってホーミング】という動きが強いが、ある程度スキルのあるビシャモンはそこをガーキャンしてくるので、空中ガード後反撃でもいい。ただ、空中ガード後反撃をしようとしてミスして空中チェーンを食らうと起き攻めまで付いてくるので、相手のチェーン構成に注意する。

ビシャモンの起き攻めの本命はズラしなので入れ込みAGは少なくしたほうがいい。投げは咎首があるとダメージが伸びるけど、ゲージの残量次第なので、割り切って食らってもいい。イレッパして下段を食らうと立ち状態に絡め魂が当たってしまうし、近大Pで簡単に落ちるので、飛んで逃げるのはそこまで強い選択肢ではない。しゃがみ喰らいだったら絡め魂も当たらないので一旦仕切り直しにはなる。

起き攻めをAGした後も、安易に飛ぶと居合が飛んで来て落とされる可能性があるので、立ち中Pやしゃがみ中Pで暴れるほうが仕切り直しにはまだいい。一発でも殴ればまた立ち回りに戻れる。

鬼炎斬仕込みのしゃがみ小Pがあるので、AGせずに小足などで暴れるのはリスクが高い。キュービィはどうせ判定も強くないので、暴れるぐらいなら小技にAGするのを頑張ったほうがいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?