マガジンのカバー画像

髪の毛を爆増させた方法

14
20歳でハゲて30歳でフサフサになった自分の成功体験とやってきた事をまとめます。
運営しているクリエイター

#ゆたかさって何だろう

20歳で頭コンバーチブルと言われた僕が30歳でフサフサになった話【超発毛】

※2020/5/9 0:06 追記 5/14 20:13写真追加 ※2021/4/26 22:11追記 購入して頂いた方ありがとうございます!最新情報随時更新していきますのでちょこちょこ見に来て頂ければと思います! ハゲネタです。コンプレックスな方には読んで欲しいですが厳しい現実も出てきますので嫌な方は読まないでください。 noteに登録したばかりで自分に何が投稿できるのか。何がみんなに読んでもらえるのか考えた結果出た答えは「ハゲネタ」でした。(ハゲネタばっかり投稿

¥980

【元若ハゲ僕が紐解く】センスのあるあだ名(悪口)・いじり

「頭コンバーチブルじゃん」 地元の先輩からかけられた言葉。 普通に考えたらただ「ハゲ」を言い換えただけの言葉の暴力ですが クスッと笑ってしまうものであれば言われた側は傷つかない。 よく言う「いじり」と「いじめ」の違いってこういうところにもあるんじゃないでしょうか。 今回はそんな僕が言われてきたセンスのある悪口、ない悪口を公開します。 いじる側に立っているあなた。 つまらないいじりは相手を傷つけるだけでなくてあなたのセンスのなさを喧伝している様なものですよ! な

【ハゲでもキマる】軟毛でも使えるワックス3選【清潔感大事】

20代の頃、ワックスなんて使ったことのなかった僕が30を超えて最高なワックスを探し出しました。 僕の場合は20歳ぐらいで髪の毛が薄くなり始めたのですが、薄くなる時って髪の毛が痩せて猫毛というかすごく軟らかい毛になるんですね。 軟らかい毛✖️薄毛で頭皮が見えまくり非常にみっともない状態でした。 だから剃ってました。左が20代前半の我 そんな状態でワックスなど使おうと思うはずがありません。 一般的に整髪料の類は髪の毛に束感を出してスタイリングする物なので薄毛の状態で束感