俺のおやじ、ミノル 【其ノ拾伍】俺のおやじ、ミノルは◯の中を◯◯◯で◯◯に行って怒鳴られたことがある
ある冬の日のことだった。
その日は、雪がしんしんと降り積もっていた。
おやじは、何を思ったか
突然、川向こうのお袋の実家に行こうと言い出した。
まだ赤ん坊だった俺の顔を見せにいこうと。
我が家には、車はない。
では、何で行ったか?
自転車である。
背中に赤ん坊の私を背負って、雪の中を自転車で
佐原市(現・香取市)から麻生町(現・茨城県行方市)まで。
川越えといっても、坂東太郎こと利根川の下流である。
しかも、雪の中を赤ん坊を背負って。
片道、車でも30分はかかる行程なので
自転車なら1時間半はかかっただろう。
で、実家に着いた。
「こんちは!」と引き戸を開けた瞬間、
「この吹雪の中、何しにきた(怒怒怒怒怒怒〜〜〜っ)」
ばあちゃんに、怒涛の如く怒鳴られた。
で、そのまま引き返した。
………って、そのまま引き返してくんなよ!!!
俺、大丈夫だったのか???
……………(謎)
無謀な親である。
ピー子
いいなと思ったら応援しよう!
実家にいた頃は、俺にはおやじはいるのか?と思うくらい、夜遅くまで呑みあるっていて顔を見る機会も少なかったおやじ、ミノル。晩年は缶ビール1本を飲むか飲まないか、というレベルの酒量でしたが、それでも楽しく嗜んでいたようです。おやじへの酒代として大切に使わせていただきます。