見出し画像

【偏屈な人の暮らし】昨年の行動を記録しておきます

よく成功者本で
「私は何もなかった。
学力なし、コミュ力なし、
人脈もスキルもなかった。
それでも変わることができました。
だからあなたにもできる!」
ってありますよね。

ずっと
『ほんまかいな?
そう書いたら本も売れるよね。』
って思いながら読んでました。

はい、偏屈なんですw

そんな考え方だと自分が変わったことも
きつんと伝えることができないので、
今回は去年の私の暮らし方(特に休みの日)を
思い出しながら記録しておこうと思います。

さて、どれくらい変われたのでしょうか?

昨年は東京におりました。

お盆前は一人で金沢旅行に行き、
8月は比較的ゆっくりと過ごしていました。

もう転職して3年目になりますから
生活スタイルにも慣れて、
土日など休みは婚活パーティの
司会をしていました。

9月になると受け持ちのクライアント様が
繁忙期になるので合わせて私も繁忙期に。

最高自己売上記録も9月です。
確かに死亡してましたw

ただ引っ越すことを決めていたので
そこまで駆け抜けた、という思い出です。

去年のこの時期にはすでに
心理学の勉強は開始していたのですが
モテる方法をひたすら試したり、
『なんであの人はこうするんやろ?』
と不満に感じる人の思考を理解しようと
していました。

まだ自分の根本を変えるような
勉強方法はしていなかったです。

運動もHIITはやっているけどやらない日もあるし、
痩せてなかったし、1万歩/日だけは継続してました。

お酒も毎日飲んでました。

鳥貴族がめっちゃ好きで、
週2くらいで行くし、その後一人カラオケにw

家でも飲んで、一人カラオケにw
そしてラーメンor牛丼w

休みも昼前に起きて
飲みながら映画観賞。

結構やばいですね…

婚活パーティの司会も楽しいのですが、
特に接客もないし終わったら
カップルが満載の渋谷に繰り出す地獄でしたw

楽しかったんですけどね。

それから考えるとすごく変わったなぁと
しみじみ感じます。

現在では
・基本一人の時は飲まない
・運動は毎日総消費カロリー600kcal
・野菜は200〜300g
・読書習慣
・note記事を毎日掲載(現状160日以上)
・土日祝も仕事(副業兼ねる)
・社内報作成担当に就任
・体重−6kg
・副業稼ぎ0円
以上がわかりやすい変化です。

それ以外の体感していることは
・モチベーションが毎日低下しない
・集中できている
・落ち込む時間が少ない
・副業稼ぎ5000円
・自信もあるけど、ない部分もよくわかる
・人と比べない
などは精神的に安定している点です。

すごーく大きな精神的安定としては
自分ができる・得意なことがあり、
それがどんな価値が人に与えられるか

がなんとなくわかっている安心感があります。

まだ大きな金額になっていないので
具体的な説明ができないのですが
おぼろげに独立して仕事ができそうな
予感はあります。

基礎的な自分への自信が沸いた感じですね。

去年までは気分のアップダウンがあり
ずっと『なんでこんな低いのかな…』
と悩んでましたが今は安定しています。

ここまで実感があれば「変わった」と言って
大丈夫でしょう!

昔の自分くらい偏屈な人がいなければw

ちなみに私は専門学校卒で
友達は少ない方です。

人付き合いは得意なんですが
本当に仲の良い人だけでいい、と思うタイプです。
遊ぶだけの友達はいらない考えです。

コミュ障ではないですが、
人の気持ちはわからなかったです。
居酒屋店長駆け出しの時に
お客様のクレームが理解できなくて
目の前でクレーム対応マニュアルを読み出すくらいです。

会話は得意とは言えなかったです。

貯金は現在もありません!
去年よりは少しお金の使い方は
マシになりました。

職歴もレストラン、居酒屋、焼き鳥屋、事務職、営業
と転職は合計5回です。

離婚もしています。子供はいません。

と、ここまでが私の基本スペックですね。

ここからどう変化していきたいか。

来年の計画もおぼろげですが考えています。

身に付けたいのは
話術で人に影響を与えるスキル
資料作成
人材育成についての体系的な知識
これらをメインに考えています。

メンタルもさらに安定し、
体力も向上し、体脂肪も落ち、
見た目も華やかになっていると思います。

こういうイメージを持ちながら
活動するのは大切ですね。

また来年の同時期に振り返りたいと思います。

★キャリア相談や研修フォローもできます。
↓ココナラというサイトです
https://coconala.com/pservices/1223532

★Twitterも!ライトなツイートですよ!
https://twitter.com/hoppepeppar

いいなと思ったら応援しよう!