見出し画像

スマートカードについて



スマートカードとは?

スマートカードは、国外で稼ぎミャンマー国民に発行される認証カードです。OTIT(外国人技能実習機構)では、これを「海外労働許可証(Overseas Worker Identification Card, OWIC)」として言及しています。スマートカードは、すべての入国・出国手続きが完了した後、ミャンマー労働省が主催するセミナーに参加し、必要な書類に署名をすることで取得できます。これを所持していないとミャンマーから出国できません。

何が記載されているのか?

スマートカードには、主に次の情報が記載されています。

  • 氏名

  • 生年月日

  • 父親の名前

  • パスポート番号

  • 発行日及び有効期限

  • 送り出し機関名

  • 出国時の所属企業名

有効期限は?

ミャンマーのスマートカードは、一般的に5年間有効です。

日本での延長は?

現在、日本內でのスマートカード更新はできません。さらに、現在の制度では日本での変更手続きも提供されていません。

期限切れになっているときには?

有効期限が切れていたり、所属企業が変更になっていても、現在のところ特に問題はないと考えられます。ミャンマーに帰国し、再度出国なときには、有効期限が切れていれば新しいスマートカードの申請が必要になります。

質問がある場合は?

ミャンマー連邦共和国駐日大使館
所在地〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目8−26
電話番号03-3441-9291

または、HOPEWILLも、不明点やお問い合わせにできる限り対応致します
Eメール:info@myanmar-hopewillcom

いいなと思ったら応援しよう!