
Photo by
hookoo830
お金と愛と家族とわたしと
ふと気づいてしまった、お金と親との関係
お金って欲しいよねって表面的には思いつつ、
「でもお金はないよね、ムカつく」
って思っていたことも、頭の片隅でうっすら感じてた。
お金が入ってきてもなかったことにしたかったり、
何かもらっても
「は?ありがとう😒💢だから?」
みたいな感覚だった。
親からお金やものをもらっても、
「ありがとう。…だからなに?は?ムカつく」
って感じだった。
無性にイライラしてた。
そこで気づいた。
親からの愛は認めない。受け付けない。
と、決めていたことを。
小さい頃、親のしつけや対応に無意識で不満を持っていたわたしは、
知らず知らず怒りが溜まっていった。
その怒りはいつしか
「親は間違っている!」
「許せない!」
「あいつらはいつもわたしに危害を加える!」
という思考になり、
あいつらの愛は認めない!!!!
に変わっていったのだと思う。
だから、何をされても、何をもらってもすべてが怒りに見えていて、怒りを感じていた。
それがお金にも反映されていて、
お金=愛
だから、
お金を受け取っても「愛は受け取らないと決めたから、こんなのもらったとカウントしない!」と、
無意識下では決めていた。。。
それで、お金を受け取ってもなんか居心地悪かったし。むしろ「いらんわ!」って感じでムカムカしてた。
この、親からの愛とお金の受け取り方、がリンクしていると気づいてから、
自分が怒っていたこと。
怒っていて親からの愛を認めないと、決めていたこと。
それがお金の受け取り方(愛の受け取り方)に繋がっていたカラクリが分かった。
これはマジで伝えたいと思う。
ここ、クリアになって良かった!!
提供してるセッションでも、こういう無意識下での意識の繋がり、紐づきが分かるから、おもしろい。
これからやるべきは、怒っていた自分への寄り添い。優しさ。理解だな